ZRX1200 デコメンテ ニューテックオイル交換 2014 9/11 日々の出来事(業務日誌) 2014年9月11日 インナーチューブを長持ちさせるには注油/清掃が一番です。 フルードはややお疲れ気味でした。近年の車両なのに吹き返しのプレートがないとは驚きです。 影で暗いですが綺麗なものです。 若干オイルっぽいのはヘッドカバーガスケットから滲んでおります。 来年暑くなる前に冷却水とキャップは交換しましょう。 同調は右肩下がりでした。京浜のキャブの同調スプリングテンション結構ハードでいい感じです。 エアクリーナーは綺麗なものです。エンジンオイルはニューテック。後は試乗して完了となります。 日々の出来事(業務日誌) ZRX1200 オイル交換 デコメンテ URLをコピーしました! ZRX1200 デコメンテ ニューテックオイル交換 bimota db1 デコメンテ ニューテックオイル タイヤ交換 関連記事 VFR750R ポッキリバイク車検/凸メンテ&追加の巻き 2011年10月23日 油冷メンテナンスメニュー 2007年2月9日 Z1000MK2 長期冬眠から動かしフルノーマルに戻す?ソフトレストア ブレーキキャリパー・マスターOH 2024年2月7日 GSF1200 フロントメンテ/リアメンテの巻き 2009年4月13日 GSF1200 色々の巻 2013年9月16日 続GSXR1100K リアメンテ/オーリンズ/ニューテックオイル交換の巻き 2011年4月11日 シマーチさんのGSF 2006年9月22日 待て!の巻き 2010年10月25日