
中断→再開→完了です。

オイルクーラーが意外と前に出ており、フルロックするとホースがホンの少し当たる気配。
妙に気持ち悪いのでコアカバーを悩むだけ悩んで安易?シンプルに行きました。

マフラーステーは裏ではないか説は×。物理的に裏には行きません。カラーを新設して少しだけ奥にしてあげます。

部品点数は少ない方が良いと思います。しっかり面で当ててあげたいので段付です。

奥にするとタンデムステップ付近に接触すると言う事態も発生しましたが対処して◎

ミラーの位置が少しアンバランスに思えまして右に合せて少しアップさせて手前に引いてあげるブラケットを製作。アルミはいいなぁ~楽で。
真っ直ぐだと残念なので△にしました。無料サービスですので肉抜きは甘めです。

こんな感じです。

ブレンボ19*18/クラフトマンミラーホルダー/H2タンク(クラッチ側用ミニ)

ミラーはナポレオンバレンTT

ブレーキホースは単品製作となっております。

色々な要素がありましてこの辺りが妥協点です。後は試乗して完了となります。
