
デコメンテ(点検整備)ご用命です。

今回は後ろから。チェーンプレートが錆びて来ておりますので時期を見て交換しても良いでしょう。

鋳肌の汚れは研磨して落としておきますね。

外せる箇所は外しクリーンにしましょう。

キャリパーの汚れはそこそこ。ピストンの作動性は良いです。

ハブダンパーは問題なさそうです。

ブレーキディスクをふき取り掃除致します。

フロントへ・・・ブラケットも研磨しておきます。

キャリパーの程度は良い状態です。

ホイールベアリングも取り急ぎ問題はなさそうです。

ブレーキディスクを同じく清掃しておきます。


各操作系を分解・清掃・注油しておきます。

ホンダはスロットルワイヤーが外せないので手前からのみとなります。
戻しが多少クセついてますね。

フルードを交換しましょう。

エアフィルター交換。まぁ綺麗でしたね。

基本FIは取りませんが確認までに。この位で

タンクを載せて調整しなければならないのでかなり手間がかかります。キャブとは手間が全然違います。

ブレーキペダルのクリップとワッシャーが欠損しておりますので完成はこれ待ちです。
