
車検 セルフポイントメンテ ELFオイル交換ご用命です。

エアフィルターは汚れておりますので交換致します。ラムエアが効くモデルは結構汚れが目立ちますね。


クラッチレバーとワイヤー注油しました。前回の油分もあり安心です。

リアキャリパーもお掃除致します。純正片押しアルミピストン。今思えば径を測っておけば良かった・・・

綺麗に出来ると事は研磨して~の流れ

リアホイールを外します。スイングアーム内側も綺麗に出来る範囲でお掃除&防錆

ホイールの在り方も日々進歩ですね。

ホイールベアリングもしっかり安心です。

フェンダー裏もこんな時にシコシコと

倒立フォークの弱点。内側も掃除して防錆を。錆びさせない=長く使えるです。

キャリパーも綺麗なものでした。洗って防錆しておきました。

水冷は毎年遅くても2年に一回は交換しておきたい箇所です。
水冷の水温上昇の早い事。いくら水冷だからと言ってダラダラ渋滞や信号待ちにハマるとドエライ温度になります。長いなぁ~と思う信号エンジンOFFで良いと思います。
水温上昇→リザーバータンクに戻る→酷いとリザーバータンクから吐き出す→水温も下がりリザーバーからラジエターに戻る→リザーバー減り最終的に空っぽ=ラジエター内も水量少ない=エンジン熱いは辛いになります。

フルード交換致しました。

エンジンオイルはELF MOTO4RACE 10W-60でございます。
