日々の出来事(業務日誌)– category –
-
バンディット1200K6ポッキリバイク車検の巻き
さて第一ラウンドからさっくり行ってきました。 ライト/排ガスにおいても即ツモ!で完了です。 アルマイト出しに行ってシートを出しに行って帰社★ 朝から車... -
バンディット1200K6ポッキリバイク車検の巻き
さてお急ぎ便でご来店ボンバーです。 熱があるので湿布してます★紺色は珍しいなぁー 丁度 清pがいたので光軸調整です。 結構ずれてましたよ... -
イナズマ1200カタナエンジン交換と500キロ点検の巻き
さて清Pのイナズマ1200カタナの500キロ点検です。 朝から外に置いておけば冷えるのも早いです★ ほげっと外装を外して タ... -
GS1200SSウオタニ/キャブメンテ/ニューテックの巻き
ほんでキャブへ行きます。 外して洗って 今日はここまで!!明日は作業出来ないので月曜以降であります~ -
GS1200SSウオタニ/キャブメンテ/ニューテックの巻き
んで NGKのパワーケーブルをつける(102度) んまぁ入りませんので拡大するのです。20Φ程度のパッキンポンチで抜いて 砥石リューターで均して完了です。 長さを... -
GS1200SSウオタニ/キャブメンテ/ニューテックの巻き
さて最近アタマがおかしくなったのかと思うほどに時間が過ぎ 全然進行していなくて ”どうして?” 時間を逆算すると過ぎてるね! 中古市場が赤丸急上昇のG... -
GSXR1100Lスタックとかの巻き
さて天気は雨なので 曲がっていたカウルステーを調整して★との事 えぇーんちゃいますの HIDでエポキシで固定しておきました。 -
GSXR1100Lスタックとかの巻き
さぁ~て コンターが使えるのでサクサクと進行します! スタックのボタン止めるステーとシフトインジケーターのステーを作って ピッピッピーと溶接して プ... -
”デス日”の巻き
さて全部裏目です★ 電材が足りなくて今日終わらせたいので部品を調達 イキナリ行ってもムダになる可能性があるので電話で確認ボンバー 大丈夫だと思いますとのコト 川崎... -
”準備”の巻き
今日は3台も引き取りに来てくれて非常に助かりました。 後は”準備”の為 削り取ったりまた打ち抜いたりして 西村コーティングにも持ち込んで慌しい一日でした・・・ 塗...