日々の出来事(業務日誌)– category –
-
久し振りに切ってミタの巻き
久し振りに作動させると 歯の調子が悪い カスがついているので先が微妙に丸い 軽く砥石で研いで再使用したが どうも塩梅が悪い アプリケーションシートも... -
イナズマ1200カタナ 復活の舞の巻き
さて続編です。 ホイールを交換する際にベアリングも交換します。 コロコロ クルクル♪ 前後ディスクローターにスプロケにチェ... -
ただいまぁーの巻き
各方面へ 材料を仕入れに行って 帰って来ました。 さてはじめるっぺ -
イナズマ1200カタナ 復活の舞の巻き
長期続編です。 フレーム修正からあがった状態で放置状態 換えたい箇所は書き出していただいたので それを見ながら工程を組みたいと思いまッ... -
”タケシのホネ”の巻き
タケシのホネ=武骨 ゴツゴツ たまにステッカー作ろうとするとひじょ~に悩みます 最終的には地味で飽きない奴に... -
コムカデ先輩のまき
ちょっとバリバリっと 練習したくて テスト教材が転がっていたので練習です。 テールパイプにフック取付 サイレンサーにフック取付 リベット部分の穴埋め ... -
ヤスデ後輩の巻き
ムカデ先輩の通うピューには ヤスデ後輩がおります。うそ カラー造っておいたよ -
雨模様・・・の巻き
雨が降ると”がぁ~ん”っとだるくなります。 なんか重いちゅーか アタマが働きませんねー 軽くしかアタマの使わない”片付け”であります。 入口に鎮座して... -
ぽよーんの巻き
ぽよーんだよー -
環七 大渋滞デスの巻き
昨日途中になってしまったレール取りつけ 締め付けが1人では出来ないので誰か来店待ち 洗車してワックス掛けて 働く♪くるーまぁーになりました 久し振り...