日々の出来事(業務日誌)– category –
-
押し しょっぺの巻き
外した発電機とスタータークラッチ 装着されたカットカバー TOTのそのまま バッテリーの電気で走るエコバイク? んー 押し掛け・・・その... -
ZRX1200ダエグ オイル交換の巻き
ZRX1200ダエグでございます★ 雨が降る前にセーフ オイル交換とワイヤーリングの穴あけであります。 オイルはニューテック 穴はドレン フィルターボル... -
週末の雨 環七大渋滞の巻き
おはいもです。 平日は雨でもいいから 終日は晴れて欲しい 車両を持ってこれない人が全部スライドしますし 引き取りの方も全部スライドしますからね 困っ... -
こんばんは!目黒工場会議の巻き
ず~っと予定があわなかった I山さんとの呑みであります。 なにを雑談しかと言うと 何が一番面白いかと言うこと ん~延々爆笑の渦でグルリ... -
イナズマ1200カタナ 復活の舞の巻き
続編です。 テールカウル 納期6月下旬 ヨシムラ 納期6月中旬 だそうで・・・当分ですなー つけれる部品だけ仮組したのでこれで破損部品... -
バンディット1200 K6フロントメンテの巻き
ベアリングを交換して ニューテックのグリスを塗って組み付けます。 フォークオイルは以外と黒い -
バンディット1200 K6フロントメンテの巻き
圧倒的増殖中のK6でございます。 今回はフロントメンテであります。 特に大きな問題がある訳ではないのですが ... -
こう言う日もRODS CLOTHING の巻き
暑かったり 寒かったり 本当に困りまッス★ でもこのスタヂャン非常に気持ちよいです。 非常に重宝しておりんす 素地とか良くて綿が90%なので肌触りが気... -
おぇ~の巻き
遠い昔 えらい人は言った! ”日本の酒ぢゃ~酔えない”って さて・・・ 沢山部品が届いてしまいました。 後程より外出しまふ -
BMW F650GS ダカールの巻き
苦手な外車です。 出来る範囲までしかウチではできまへん。 さてカウンターシャフトからオイルが出るそうなので ...