日々の出来事(業務日誌)– category –
-
雨模様・・・の巻き
雨が降ると”がぁ~ん”っとだるくなります。 なんか重いちゅーか アタマが働きませんねー 軽くしかアタマの使わない”片付け”であります。 入口に鎮座して... -
ぽよーんの巻き
ぽよーんだよー -
環七 大渋滞デスの巻き
昨日途中になってしまったレール取りつけ 締め付けが1人では出来ないので誰か来店待ち 洗車してワックス掛けて 働く♪くるーまぁーになりました 久し振り... -
GSF1200 フロント/リア/油冷メンテの巻き
随分とお待たせ致しました。 無事に本日完成しましたよ。 夕方アルマイトがあがってきますのでソイツで完了でごわす・・・ 暑いね=今日は -
ゴミ屋のおいさんの巻き
ゴミを捨てるのにもお金が掛かる 可燃も不燃も 不燃はたちが悪い バイクの部品なので大きい ゴミ袋に入らないので切る→時間が掛かる面倒 なのでまとめてト... -
切断三昧 メタルソーの巻き
当店に 念願の メタルソーがキマシタ! 日立の小さいやつだけど十分 説明書を読みながらセットしてカラーを作るので材料を切ってみました! ”凄く楽”に切... -
GSF1200 アルミ鍛造サイドスタンドの巻き
ちょっと長くて 軽い 引っ張るとちょっとシナル 怖い 欲しい付けたいとの事で付けました・・・ 基本的にはやってません★ まずお -
イナズマ1200カタナ 復活の舞の巻き
フレーム修正が出来たとの事で 明日取りに伺おうかと思ってましたが 暑いそうなので 今日中に・・・ 雨が降る前でバチス! うほうほ -
曇りトラの巻き
トガシサンに材料買いに逝って コーヒーをご馳走になり 色んなもの見せてもらって I山さんから電話があったのでついでにお届けして 帰って来ましたのです... -
振り代わりでウーファンUPの巻き
すぐ梅雨入りしますね~ 気持ちよい季節なんて一瞬で 5月も終わろうとしております。 シリアル食べてから部品が揃ったGSF1200を今日完成させて 明...