日々の出来事(業務日誌)– category –
-
イナズマ1200とウオタニ先生の巻き
さてウオタニ先生の継続です。 ステー類はアルマイト出来たので 本日は配線まるであります。 設定がないのでGS1200SS用を流用してと... -
ホーザンの巻き
防水カプラーを今まで使った事ないので工具がありませんでした。 090をかしめる奴ともう一個スリーブ用をついでに・・・ 明日はウオタニ... -
BIMOTA SB3
早めに部品を手配しないと間に合わないので採寸です。 まぁーそんな大掛かりではないのですが今年の作業は今年のうちに~って奴ですわー ポキオ -
BIMOTA SB3の巻き
少し早いクリスマスプレゼントだそうです。 本日ワタシは午前中ナビ取りつけして アルマイト引き上げに行き 自由が丘へ贈り物... -
GSF1200凸メンテの巻き
引き続きでございます。 リアキャリパーがどうにもなりません。 シールがはみ出てピストンが全然動... -
GSF1200凸メンテの巻き
まったくもって・・・ まだ完了しておらず 本日は休みなので明日終わらせます★ ピカーン -
GSF1200凸メンテの巻き
んまぁーかなりキテマスワ 本当に・・・ 殆どガビガビで動きが悪い悪い キャリパーピストンも全然渋い リアはO... -
GSF1200凸メンテの巻き
出来る事から作業しております★ 昨日は電池が切れてしまった為 更新できませんでした! さてと凸メンテと言う整... -
ニヤリ☆の巻き
オレの引き出し”牛だらけ!” さて・・・ 細かいモノを売りさばいたの 使わないチャリのカーボンホイールとかハンドルとかね そして■それが”虎の子”になっ... -
油冷がいぱーいの巻き
お店の片付けもいい加減飽きたので 日常の作業に戻る為に沢山 作業受けます★ ”いいよぉー置いてけば~” ”いいよぉー暇だから~” ってな感じ★であります ...