日々の出来事(業務日誌)– category –
-
SB3の巻き
引き続きSB3であります。 オイルも交換するにはマフラーも外さないといけません。 んで外して~オイル換えて... -
SB3の巻き
大した事をやっていないのですが えらい時間が掛かります・・・ むぅー 恐る恐るフロントマスクを外します・・・ エンジンオイ... -
ZIRとデジテンの巻き
電源引いておきました。 取りつけはご自由にどうぞー 最近好きな細い2P 050 うほうほ -
SB3の巻き
タイヤを換えるのにも一苦労 外れない・・・ むぅー 固着★ タイヤは硬化しすぎて取れない 無理やりやるとホイールに悪いので切りました!ギ... -
ホンダ 市販レーサーの巻き
QR50・・・ 紛れも無いレーサーだ エンジンが不動になってしまい 取り合えずキャブをばらして 新鮮なガソリンを投入 火が飛んでないの... -
シルバーウイングにもピレリの巻き
来るのは 月曜に注文した部品ではなく 新年の挨拶・・・ これで水曜作業が捗ると思いきや! 部品のせいでプー -
ビモータ SB3の巻き
ホイールにコーティングしてあり それを取るのにえらい大変で ディスクも外して点検と洗浄・・・ ホイールベアリングを調べて... -
ビモータ SB3の巻き
取り合えず渋いワイヤー類の交換であります。 しかも全長の長いワイヤーを丁度良い長さにしてあげます。 インナー長は変更出来... -
新春のすずめ大会の巻き
たまには遊んで欲しいとのオファー 総勢9人も集まる始末で 2卓立つじゃん★ 曲げていたので危うく大三元に打つ所でした・・・ 助かったわぁー うほうほ -
ZRX1100続編の巻き
預かりも増えているのでシッカリ働きますよ★ さてZRXの続編です。 残りの整備を終わらせて リアのマスターを交換します。 ロッド長が合わ...