ブログ
-
GSXR600 ニューテックオイル交換の巻
GSXR600★ 雨が降りそうなのでナルハヤで バッチリ交換です★ またよろしくお願いします! -
GS1200SS 配線?発電不良の巻
全ての作業がご無沙汰感たっぷり!恐縮です。 さて話はカクカク シカジカ とても心が寛大な話で新品ハーネスに交換いたします。 交換は終わってます・・・まぁ交換で... -
ノギコン(ノギス コンパス) 150mm金尺
ノギコン知らないの? 知りません・・・すいません・・・ 青ニス塗ってケガクのダルクないですか?ワタシだけですかね? 使い勝手は悪いだろう?と思っておりましたが・... -
プリンス ドルフィン プロナ61
ちょっと短い所はライターにて熱収縮してます。ワタシ タバコ吸いませんので大体、麻雀後の忘れ物を使っていたのですがそろそろ底付きまして・・・ 電池は充電 ライタ... -
ハンダ 各種フラックス
”ギボシをかしめた所→ハンダする”が必須になっております・・・ 目薬タイプのフラックスを使っていたのですが・・・ 使い辛い・垂れる・適量出せない・キャップが面倒e... -
CB750F ポッキリバイク車検と発電不良等の巻
天気も微妙ですし・・・ 全然進行具合が悪いです。 光軸調整して 蒸し暑い中行ってきましたです。無事完了! 懐かしいなぁ~なん... -
バンディット1200K6 ミニメンテの巻
ツーリング前に軽くミニメンテ!お勧めです★ サイドスタンドなかなか良好です アクセルもいい感じ NC100しっか... -
怪病どっとこむの巻
今日も見事に刺さりまくっております★ 悲運と取っても良し、鬼が勉強しないさい!と取っても良しです。 メインヒューズが飛びまくるボンバーなの?的作業 診断法は特に... -
XLCR ポッキリバイク車検の巻
んで こう言う時に”取り合えず流す!” ではなく今後に残せるグッツを製作し自分を助けます。 上側に飛び火して溶けました・・・・ 練習ですのでご勘弁 今... -
XLCR ポッキリバイク車検の巻
水曜日は紙関係や荷物が多くて片付けで”ふぅ~”です。 さてさて D800はメンテに出しましたので当分NEX7ちゃん XLCRか?Z1Rか?よくある悩みなカフ...