ブログ
-
トライアンフタイガー800XC 前後サスペンションOH
さて年末の預かった作業がまだまだありますよ!さくさく進行していきましょーあっ!みなさん今年もよろしく~ 相変わらずドロドロ( ;∀;)この位であればシューっといつ... -
Looking back at the blog 「April 2023」
唯一、嘘を付いてもOK?4/1わざわざ思いつきませんが・・・新年も1/4になってしまいました。たぶん、通常モードは来週から?4月と言えば新年度今年はどんな1年になるの... -
Looking back at the blog 「March 2023」
2024年新年早々に色々ありましたね( ;∀;)さてテンション下がりつつ去年3月を振り返ります。。。タグ:2023-03 For Z1!「現代のYOSHIMURAチューン」が抽選で手に入るぞ... -
Looking back at the blog 「February 2023」
2023年2月ブログを読み返しても季節のこと何をしていたのかよくわからないただ「マキタ」記事が異常なボリューム読み返して驚いた タグ:2023-022/1からどうぞ記事量は5... -
Looking back at the blog 「January 2023」
2023年今年思い浮かぶワードは「コロナ解除・猛暑・暖冬」近年は過去と類を見ない事例が多く「やりたいことは早めにね」っと人生の背中を強く押してくれたりもします自... -
「GS1000S」2023年末に振り返る③
やっと終わりそうです(*´ω`*)勢いがある時じゃないと書けない年末だけに明日はRIZIN(*´ω`*) 「GSF1200BST36φ」当時からこのキャブが好き軽いアクセル柔らかいフィーリ... -
「GS1000S」2023年末に振り返る②
あふあふなんか眠くなってきたよ。。。作業報告のブログは飽きるっと入れる事も多々「GSとかならいいの?」何も数年前から変化はありませんが何かの参考になればと 「油... -
「GS1000S」2023年末に振り返る①
平成31年5月に車検が切れて・・・ん?平成31年って2019年、、、えっと4年?だけ?もっと時間経過しているような。リフトの上に引っ張りだしたのでまぢまぢ部品を眺めて... -
「GS1000S」って「NOフューチャー?」実際どうなの?生誕44年
いつかはGS1000Sに乗りたい!っと言う話たまに聞きます。わたし当時21-22歳の時に買ったバイク正直、別に全然欲しくなかった事実流れは何となくBUYNOWでしたその当時で... -
万能?3M耐熱両面テープが実は優秀過ぎる件
3M 両面テープ 超強力 耐熱用KHR-19R 正直、耐熱の両面テープなんて「探したことない」でもねマフラーのエンブレムを再利用する際に必要探すと高価なものから様々ちょっ...