ブログ
-
最強?リーズナブル空冷4発「XJR1200改1300」車検 マスタータンクステー製作 エンジンオイル・フルード交換
わたしもこのXJR1200乗っておりました。本当に大きかったですよねぇ~(*´ω`*)ヤフオクXJR1200の現状むっちゃリーズナブルなバイク。。。デザインも良いのに何で?人気... -
Z1000MK2 長期冬眠から動かしフルノーマルに戻す?ソフトレストア ブレーキキャリパー・マスターOH
水曜日はチコチコMK2を進めております。これがまたいい感じに「うまくいかない」世の中そんなものだと思ってじんわり進行しております(*´ω`*) じわじわ油面上昇が止ま... -
「イナズマ1200油冷カタナって良いよね」前後サスペンション スクデリアオクムラOH依頼ですぅ~
フロントはオクムラチューンにて減衰付きになっておりますので前後合わせて依頼しておきますね。 では外していきましょうー ホイールをしっかり養生してリフターで外し... -
過去ネタから「いらっしゃ~い」バイク純正部品流用まとめ
純正部品ネタ調べてないなぁ~どの業界も同じ?かもしれませんが「ゴールデンウィークまで増量キャンペーン」喜んで受けている訳ではないのに「作業が増える悩み」ひじ... -
過去の「ブログ」非常に雑で懐かしく「面白い」
ブログですがSNSが無い時代から行っております。たぶん「基本好き?」なんでしょうね・・・・「日記で残す派」なのかもしれません。今までは古い記事を読み起こす事はあ... -
油冷電鉄ぷっぷー♪GSX-R1100L ニッシンキャリパーNEW ダエグリアキャリパーNEW ゲイルスピードマスター(左右)車検もろもろ
土日祝日は来客が多いよ(*´ω`*)訪問時間を逆算して・・・・ここまで行けるな?っとサクサク作業しております~ ラウンドオイルクーラー交換したい オイルクーラー1段... -
油冷電鉄ぷっぷー♪GSX-R1100L ニッシンキャリパーNEW ダエグリアキャリパーNEW ゲイルスピードマスター(左右)車検もろもろ
土日ですが~ざくざく進行していきたいと思います(*´ω`*) 使い始めて数十年リアブレーキマスターをOHしていきますね。 リアブレーキマスターのリターンポート穴径は相... -
油冷電鉄ぷっぷー♪GSX-R1100L ニッシンキャリパーNEW ダエグリアキャリパーNEW ゲイルスピードマスター(左右)車検もろもろ
ブレーキ部品の収集に時間掛かっておりました。今日は前後ブレーキ・クラッチホース製作とマスターステー製作する予定でございます。それではレッツラゴー(*´ω`*) まず... -
「キャブ車でガス検査ありは大変?バンディット1200」 車検 油冷メンテ キャリパーOHなど
急に肌寒いですね~(*´ω`*)気分は春なのに・・・・3月言えば「確定申告」今年は政治と金の問題なのかこの時期多い「確定申告!確定申告!」って聞きませんね。面白い... -
「4か月後レビュー」ラムダッシュ パームは今までの常識を覆した?感しかない。非常に便利なツール(*´ω`*)
昨年、2023/11/19に購入したラムダッシュ パーム(*´ω`*)凄く剃れる、電池はむっちゃ持つ、掃除はしやすいし実に快調でございます。そうだよ!このサイズ!やっぱりバ...