ブログ
-
2011/12/13 火曜★散歩
その後 電車に乗り”代々木”へ 最近出来ました”代々木ビレッジ”へ向かいます。 コレ HPで想像した以上に 狭い 時間... -
2011/12/13 火曜★散歩
本日快晴ですが風ちょいちょい ちべたい 雲ひとつなく”スカーン!” マイクロで試し撮り そのままボッコンへ向かい 最近 かなり... -
”年末 年始にご用心”の巻き
えー当店の年末 年始の予定ですが・・・ あまり考えておりません★ 掃除は毎日してますので大掃除はストイックに行いません。 年末はドリルやらミルやら全て綺麗に洗浄... -
忘れていた”頂き物”トリモツ
大Hくんにやっと車両渡せました★ よかった よかった ありがたく晩飯に頂きました~ -
”GSXR1100RK”にょろにょろの巻き
さて造りモノを終わらせてアルマイト出しましょう! HIDの取りつけステーも出来ました★ スピードメーターギアが不要になりますのでカラーに変更です。 ... -
manfrotto " 324rc2"&"755xb"
manfrotto 324rc2ジョイスティック雲台と manfrotto 755xb 三脚を合わせてみました。 消音用に購入したのに違う用途で使われそうな感じです。  ... -
”GSXR1100RK”にょろにょろの巻き
さて苦手な宿題系が多いので冬らしいと言えばそれまで まぁーまた配線関連ですね。 出来ればノーマルのハーネスはあまり加工しないで同色でカプラーオン バ... -
油冷イナズマカタナ1200貰える賞は”残念賞”の巻き
さて清Pだにゃー 携帯電話からお店に掛かってくると”なんかトラブルだな!”っと思い とても不安な気持ちになります。 なんかミッションがおかしいとの事で 症状がよく... -
GSF1200にょろにょろの巻き
追加の配線部品が来ましてやっと完了です。 削りのブレンボマスター&ミラーホルダー付きスイッチ&ロッシグリップ ジータークラッチレバー&... -
"manfrotto 324rc2”
manfrotto 324rc2 ジョイスティック雲台でございます。 先日 騒音対策用の三脚"manfrotto 755xb"を購入しましたが ボクは雲台持ってませんので たまには三脚...