タグ: パッド交換
トライアンフ タイガー800XC タイヤ&リアパッド交換
長らくお待たせしております。予約困難?店 デコボコです(*´ω`*) やれば早いのですが・・・早く終わる作業ば…
ZRX1200 車検 オイル・フルード・リアパッド交換
これ今考えると随分お手頃な?価格で手に入れましたね・・・・さておき。 軽く終わる作業ですのでガツガツ進行致しま…
VTR1000SP2 車検 タイヤ・パッド交換など
私のVTR1000SP2が欲しい病は収まりました。 あまりにもタマが無さ過ぎるんです。流石ホモ・・ホモロゲーシ…
VTR1000F WPリアショック交換 冷却水/エンジンオイル/点火プラグ/エアフィルター/ブレーキパッド/フルード交換など
「安価=コスパ」では無くパフォーマンスも伴っていないといけません。 恐ろしいほど良いLEDと言う訳ではありませ…
VTR1000F WPリアショック交換 冷却水/エンジンオイル/点火プラグ/エアフィルター/ブレーキパッド/フルード交換など
あっと言う間に8月も終わりますね・・・・やや悲し~( ゚Д゚)雨が続いたりして変な月だった様に思えます。 幸い…
VTR1000F WPリアショック交換 冷却水/エンジンオイル/点火プラグ/エアフィルター/ブレーキパッド/フルード交換など
この時代のリアショックホース角度が固定レート?フリーではない=融通が利かない。。。のです。そして右にレイアウト…
VTR1000F WPリアショック交換 冷却水/エンジンオイル/点火プラグ/エアフィルター/ブレーキパッド/フルード交換など
はやく一区切りしたいな・・・っと思う日々です。中々?ゆっくり出来ませんね。。。。 お仕事全然WELCOME!で…
VTR1000F WPリアショック交換 冷却水/エンジンオイル/点火プラグ/エアフィルター/ブレーキパッド/フルード交換など
そろそろ作業しないと~いけませんね。 取り急ぎ、手間取りそうなリアショック交換から行いましょう~(ΦωΦ)
色褪せぬ名刀GSX1100S KATANA。車検 BT46タイヤ交換 ELFエンジンオイル交換 ブレーキフルード交換 ハンドルグリップ交換 メタリカパッド交換などなど。
たまには本物?のカタナです。 亜種のGSX1200S(油冷カタナ)ばかりですからね~。ちょいとお待たせしてしま…
空冷Z1/Z2のイズムを受け継ぐゼファー1100、実はエンジンベースは水冷ボイジャー。車検 ブレーキパッド交換 サンスターDIDチェーン交換
雨が降る度に冬に近づきますね。気持ち良い気候もほんの少しだけ。 暑いよりマシですが寒いのも困りますよね・・・タ…
トム・クルーズと歩んだ忍者GPZ900R。車検 デコメンテ デイトナD-UNIT+ スレンダーUSB取り付け パッド・点火プラグ交換
近年、デイトナ社のパーツ進化が目まぐるしい~。知らぬ間に・・・こんなモノも?あんなモノも?チェックするのも大変…
空冷Z1/Z2のイズムを受け継ぐゼファー1100、実はエンジンベースは水冷ボイジャー。車検 ブレーキパッド交換 サンスターDIDチェーン交換
折角の気持ち良い~秋♪ っと思っていたのに・・・秋雨全開!台風到来!予定が総崩れですね・・・これを理由に遅れて…