旧ブログ– tag –
-
何事も拘れば・・・・
寒い本当に寒い!流石にメットをフルフェイスにした。車検にいって鼻水が垂れっぱなしだ! 口にマスクが欲しい感じだ!グローブも冬用のモコモコ仕様、ま... -
サンスターキャンペーン残り数日
サンスターキャンペーンを行っているのは以前も書き込みしました。20日までとなっておりますので お早めに!早速装着例です... -
明かりの届かない処
週末、タペット調整を自分でやりたい!とのご要望、ロッカーアームタイプのGSX-Rだった。 横で確認をしながら作業を見届ける・・・作業経験の有無が本当に良くわか... -
西日の影に趣きを・・・
何日か前、快晴で日が落ちて来て日光が心地良い暖かい光を放ってました。 ふっ~っと外を見てみると”おっ!発見”で撮影したのがこの写真だった・・・ 年賀... -
トラブルメーカー
イマイチ調子が悪く1日と半分寝てました。今日は電話はでません。 溜まった仕事を片付ける事に・・・ゼファー750のタペット調整。。。 ... -
出来る事は自分で・・・出来ない事はプロへ
出来る事は自分でやる!そう言う方向は間違っていないと思う。しかし巷では基本的にはご法度 だろう・・・しかし環境と知識の有る人がそばにいて補助してあげれば出来る... -
強制開閉のちょっとした事
強制開閉のキャブは結構汚れる・・・エアファンネルやスポンジフィルターでは取りきれない ゴミが沢山付着してしまう、エアジェット(エアス... -
メモリーが壊れて・・・
デジカメのメモリーが壊れて画像のアップが当分出来そうにありません。 今日もアップしようかなって、タペット調整写真をパシャパシャしてたら・・・んん? いきなり固... -
たまには古いのも好い
古いバイクに乗る人がめっきり減った様な気がする。 たまに乗っているのは今時の若人だ、しかしホントにそれで良いのか?と言う程ボロイしそんな バイクで... -
新しいシステムを思いつくの巻き
土曜日にとあるGSXR750の整備依頼が入っており、実に他の業務があった為バタバタしていた。 手伝いますとの言葉に甘え指示をしながら外してもらい要所をやってあ...