2014年– date –
-
GSXR750J ポッキリバイク車検 ニューテックオイル交換 造りもの
さて続きを行いましょう。メーターのステーが歪んでいてなかなかビシッ!と難航でしたよ。 かなり端折ります。SKFオイルシール組み込みです。 オイル交換 サイドスタ... -
GSXR750J ポッキリバイク車検 ニューテックオイル交換 造りもの
スポンジが気に入らないのでカーボン板で化粧して欲しいとのコトです。 穴を開けてコンターで切断しベルサンで均しました。保留です。 -
Z1000R1 ポッキリバイク車検 デコメンテ ニューテックオイル交換 タイヤ交換
本日はタイヤ廻りを行っておきます! 前後共にブーツ内ピストンも綺麗なものです。非常に安心。 片押しではスライドピンの作動性やガタが非常に重要です。 エアフィルタ... -
Z1000R1 ポッキリバイク車検 デコメンテ ニューテックオイル交換 タイヤ交換
Z1000R ポッキリバイク車検 デコメンテ ニューテックオイル交換 タイヤ交換 ご依頼です。 KERKERとかBassaniとか最近キュンキュン来ますね。 まずはニューテックオイル交換を致します。 ... -
z1000R1 CB400SF ポッキリバイク車検準備
明日の車検準備をしましょう。 しっかり充電をしてから持ち込みますね。 なかなか良好ですので安心 HCが高かったのですが調整でカバーしました。 明日持ち込み致しますね。 -
2014/05/27 休日散歩
大相撲5月場所も終わってしまいましたね。次の両国は9月。チョットウロウロ程度の一日です。 微妙にハマリつつあり近所のハンバーガーSHOP 本日はサンドでGOで... -
GSXR750J ポッキリバイク車検 ニューテックオイル交換 造りもの
事務作業が多く時間が中途半端ですので軽い造りものをしましょう。 朝一で検査受けて来ましたGSXR750Jです。 車検・オイル交換・造りもの等です。 カウルの振止め... -
アクロス250 デコメンテ タイヤ交換 クラッチ板交換
本日はクラッチ板を交換致します。 当時設計の純正より近年の技術・素材のFCCが有利と思います。 クラッチの重さはほぼクラッチスプリング。ブレーキディスクとブレ... -
アクロス250 デコメンテ タイヤ交換 クラッチ板交換
開発コード”X913” サイドスタンドも調整しておきますね。 ガタが少なくスムーズな方が塩梅が良いかと思います。 ペダル関連も油分が少なめです。すっ~っと動いて戻る... -
アクロス250 デコメンテ タイヤ交換 クラッチ板交換
また不思議なところにバッテリーがありますね。斬新かつ時代を先取りです。 初めてお目にかかる4気筒2キャブの不思議な光景 同調スクリューがひとつしか見当たりませ...