2014年– date –
-
GSXR1100N SRX400 ポッキリバイク車検
こんな時間になってしまいました・・・10時半には帰社しておりましたが車検場は凄い混雑。 1ラウンドより後はかなり酷い状態で車検場に入れなくて外で渋滞、中も渋滞... -
お客様へのお願いです
現在のところ、”入庫と納車”のバランスが崩れている為に店内がとても手狭になっております。 恐れ入りますが、スムーズな作業進行のために、お客様には以下の事項につい... -
GSF1200 ニューテックオイル交換
晴れ間が出た夕方、今の内にとオイル交換です。 NC50で交換致しました。晴れてよかったですね。 -
GSXR1100N SRX400 ポッキリバイク車検準備
さて明日の車検準備をしましょうね。 双方何も心配なく調整出来安心致しましたよ。 本年度3月最終日に持ち込みしてきますね。 -
GSXR1100N ポッキリバイク車検・油冷メンテ・エキパイボルト除去
本日は油冷メンテを行いましょう。 エンジンダンパーのコンディションは良く激しい磨耗はございませんでした。 ダンパーは多少硬化及び磨耗がありましたが酷いコンディ... -
2014/03/29 cherry blossom
サクラの美しさ半面、ひとりが置くとみんな置くゴミ。年々サクラが話題に取り上げられる度に質は劣・・・・ この界隈に住んでいる方には非常に迷惑なことですね。 しか... -
マフラー取りつけボルト除去
本日は小春日和。風も無く・外気温も高くなりましたね。 入庫・納車が多い本日。合間を見てシコシコとボルト除去の第二ラウンド開始致します。 3種ナット溶接済みです... -
2014/03/28 cherry blossom
この桜の時期、目黒川沿いは大賑わいとなります。まだ早そうですが桜の状態を確認して参りました。 装着レンズはPC Micro-Nikkor 85mm f/2.8D。 夜間にマニュアル手振れ... -
マフラー取りつけボルト除去
先日車検と油冷メンテとエキパイ2箇所緩まないので除去です。よく切れるステン用のドリルが来ましたのでザクザク進行です。 やはりSUS304は嫌いです・・・・ ボル... -
GSXR1100 ポッキリバイク車検・ホイールベアリングメンテ等
ブレンボブレーキマスター取り付けです。 可変より旧型の方がデザイン◎ 今回はホース届きましたのでこのアダプターは使用しませんでしたがなかなか優秀です。 信じられ...