GS1200SSリアメンテ・オーリンズOH・リアキャリパーアルミピストン化の巻 2014 1/09 日々の出来事(業務日誌) 2014年1月9日 スライディングハンマーではなくプーラーで外すとスマートです。 一応かなり酷いのでスイングアームを炙ってから摘出致しました。かなり鋭い仕上がりになっておりますね。 イナズマ1200/GS1200SSの2種に関してはサビ発生が多い気が?若干致します。そしてこの2種はピボットのガタがかなり多いコトがあるのでシムで調整してあげるとフレームを締め上げなくて良いかと思います。 リアメンテ⇒追加OHとなりますのでご了承ください。 腐食は驚くべきチカラを発揮しますね・・・・ 内側は非常に綺麗で 安心致しました。 日々の出来事(業務日誌) GS1200SS ブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化 リアメンテ URLをコピーしました! GS1200SSリアメンテ・オーリンズOH・リアキャリパーアルミピストン化の巻 GS1200SSリアメンテ・オーリンズOH・リアキャリパーアルミピストン化の巻 関連記事 GS1200SS プロバッテリー交換 右スイッチ交換 不調点検(ソフト?キャブOH) 2022年7月6日 ふと”バリバリマシン”の巻き 2012年4月20日 フォーク外したらステムも見たいの巻き 2008年9月2日 トランクを開けろーの巻き 2008年9月9日 GS750 車検 シート加工 エンジンオイル フルードその他 2022年2月18日 狭いのでお願いぷーの巻き 2009年9月6日 ムカデ→パンクの巻き 2010年7月1日 カタナですか?油冷ですか?の巻き 2007年4月13日