GS1200SSリアメンテ・オーリンズOH・リアキャリパーアルミピストン化の巻 2014 1/09 日々の出来事(業務日誌) 2014年1月9日 脚が立たないと困るので75でダミーベアリングを-2/100で行きましょう。 抜いたは良いけど困りました・・・そのままシャフト通す訳に行きませんので”ツプッ!”っと入るツバ付きカラーを製作して自立 なにか過去に起きた形跡がありますね。 各部お化粧直しするとピリっ!っと仕上がります。 日々の出来事(業務日誌) GS1200SS ブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化 リアメンテ URLをコピーしました! GS1200SSリアメンテ・オーリンズOH・リアキャリパーアルミピストン化の巻 GS1200SSリアメンテ・オーリンズOH・リアキャリパーアルミピストン化の巻 関連記事 Z1000MK2 長期冬眠から動かしフルノーマルに戻す?ソフトレストア ブレーキキャリパー・マスターOH 2024年2月8日 SF GSXR1100ポッキリバイク車検&凸メンテの巻き 2009年4月25日 ”ナカナカ”の巻き 2011年10月20日 (完了)GS1200SS キャブメンテOH 小物加工等 2017年2月27日 あなご天丼の巻き 2010年8月22日 ヤルゼ グループ BMW k1200の巻き 2010年5月17日 GSF1200 カスタム・加工等 2014年4月30日 程よいカスタム感が最高。Z1000MK2 リアパッド交換・フルード/エンジンオイル交換などなど 2024年10月18日