GS1200SSリアメンテ・オーリンズOH・リアキャリパーアルミピストン化の巻 2014 1/10 日々の出来事(業務日誌) 2014年1月10日 GS1200SS(Black)/GSXR1000K1.2(Gold)リアキャリパーです。 お湯で洗うととても素早く汚れが落ち・乾燥もとても早いです。 とてもコンディションが良いです。若干スジってますが問題ありません。 今更ですがこのキャリパーはアルマイト後に塗装されております。今更?ですが素晴らしいです。 潤滑系アルマイトですので作動性は非常に良好です。 別にデジタルノギスで問題ありませんが38.131mm辺り 38.084mm辺り 0.047mm程差がありますが問題ございません。 いかに溝内を腐食しないようにしておくのが長持ちの秘訣かもしれませんね。 保留です。 日々の出来事(業務日誌) GS1200SS ブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化 リアメンテ URLをコピーしました! GS1200SSリアメンテ・オーリンズOH・リアキャリパーアルミピストン化の巻 GS1200SSバナナサイレンサーとマフラーステー製作の巻 関連記事 ボクとトウキョータワーの巻き 2009年5月19日 2012/11/04 tot 2012年11月5日 GPZ900R 車検 ロードスマートⅣタイヤ交換 フロントマスターOHなど 2021年11月11日 正月明けの連休の巻き 2011年1月9日 ナプースでブレンボの巻き 2008年12月21日 橋の下で・・・の巻き 2008年8月2日 明日は休むYO★ほっほっほ=の巻き 2008年6月16日 CRF250 ニューテックオイル交換 タイヤ交換 2014年10月5日