vitaloni baby turbo(ビタローニベビーターボ)緩み改善 2014 2/09 日々の出来事(業務日誌) 2014年2月9日 既存のものはミラーピロ部分をタッピングで固定調整しております。 ここを通常のネジ山を切ってあげて固定するコトにより緩み改善し締め付けでの渋さ調整が格段に楽になります。 ネジロックも不要となりとてもよいかと思いますよ。 日々の出来事(業務日誌) URLをコピーしました! 2014/02/09 東京大雪警報とその翌日 GSF1200 ポッキリバイク車検・デコメンテ・ニューテックオイル交換 関連記事 TRACER900GT 冷却水/フルード交換 操作系注油 キャリパー洗浄など 2024年2月29日 GSX1100SR 国内カタナ ミツバEDR-21αバイク用ドライブレコーダー取付 デイトナD-UNIT+ デコメンテ オイル交換など 2021年11月18日 フレームから始めるGSXR1100Kの巻き 2011年4月28日 ヨシムラTMR MJN ブラックアブソリュートの巻き 2010年2月13日 中古高騰が続くメーカーKAWASAKIはリセール◎?ZRX1100 エンジンオイル フルード 冷却水交換 2024年6月6日 TZR250 3MA ブレーキホース製作 フロントメンテ チェーン交換など 2023年3月25日 GS1200SS-12号レプリカ 油冷メンテ ハーネス整理 2018年4月15日 大変です!コンプレッサー逝きましたの巻き 2010年12月5日