Z1000 ポッキリバイク車検 デコメンテ ニューテックオイル交換 2014 6/27 日々の出来事(業務日誌) 2014年6月27日 真っ黒ですね。いつも写真をみるとどこに時間が掛かっているのかと思ってしまいます。 同調は調整不要でした。 全体的に良い感じですね。 フルードを全て交換しました。 オイル交換はニューテック ブレーキホースはスェッジラインが装着されておりましたがすべて締め付けが甘いので手で緩みましたよ。 完成です。 日々の出来事(業務日誌) Z1000 [水冷] オイル交換 デコメンテ URLをコピーしました! Z1000 ポッキリバイク車検 デコメンテ ニューテックオイル交換 CB1300SF ポッキリバイク車検 ブレーキキャリパーメンテ デコメンテ ニューテックオイル交換 関連記事 GSF1200凸メンテ&フロントメンテのまき 2010年12月10日 GSX-R1100J HB フォークオイル・ステムベアリング交換 アクセルワイヤー製作 キャブヘリサ-ト FCCクラッチ交換 2022年9月22日 Z1R 武川デジタル燃料計取り付け 2019年8月12日 イナズマ1200を油冷カタナ(GSX1200S)にする 2022年1月5日 GSX-R750初期 GR71。フロント3.5-17 リア4.5-17で17インチ化します。 2021年6月25日 ”今年2011年を〆る”の巻き 2011年10月25日 バンディット1200K6 ブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化・ポッキリバイク車検・セルフポイントメンテ・ニューテックオイル交換 2014年1月24日 ネジなお話・・・ 2005年9月4日