
車検も完了しておりますのでデコメンテを行いましょう。

操作系はたまには分解し清掃注油を行なうだけでレバーもマスターもガタ発生が抑えられよい時間が長く続きます。

ペダルなども同じくです。外部から注油より確実に外して行いたい箇所です。

サイドスタンドを使わない人はいないと思います。乗り始め~乗り終わりに確実に触れる箇所スムーズにしたいですね。

ホイールベアリングはまだ急ぎではないでしょう。

スピードメーターギアやホイールカラー等に余計なグリスは不要ですので拭き取っておきましょう。

コックからの滲みはありものでどうにかしておきました。

プラグは新しい状態ですね。

フルードを交換致しました。フロント廻りに多少違和感ありまして追加でフロントメンテをご依頼いただきましたので部品待ちとなります。





