
4日目 後ろ廻りを作業致します。

リアホイールベアリングを交換致します。左下がシールベアリングを剥がしたもの。
シールされているだけでどれだけ酸化や飛散防止になるかわかりますね。見た目も良いシールが安心です。

フロントと同様です。胡散臭いと思った時は数字が解決してくれ交換前/後で全てが理解できます。

クラッチワイヤーを交換するのに合せてレリーズも点検。アームを少し伸ばそうかと思いましたがスプロケットに接触する可能性も加味し今回はパスします。

キャリパーは綺麗なものです。洗浄後はフルードも前後交換しておきます。

冷却水も交換しておきましょう。

フューエルフィルターは大丈夫そうですのでこのまま再利用します。

チェーンプレート圧入はその他に揃えておきます。入れ過ぎは渋くなり最悪。緩いとどうなるのかは知りません。
ほぼ完成です。


