
GSX1100S ブレンボラジアルブレーキマスター SUSブレーキホース製作等追加作業ご用命です。

お願いだから外す部品には貼らないで頂きたいです。整備時にパッパ!と外せる状態が面倒臭さを無くしてくれます。

カウルに傷をつけない様にするにはこれがベターです。熱も掛けたくありませんし溶剤も同じくスクレーパーも不可ですからね。

無事に◎

ランプも移設しておきますね。

このスクリーンの固定方法が正直微妙です。ただのツバ付きラバーを挟み込んでいるだけです。フローティングにしておくのがベターだと思います。

公差によっては0.1MM程キツイのでヤスリで軽く均してプチ!っと挿入致します。
スズキ純正の内径M5ツバ付き樹脂カラーと言えばあれですね。

随分とお父さんも白内障の進行が激しい感じです。カウル外すので併せて洗っておきますね。

洗剤入れてシェイクして洗い流します。

ケバ立たないマジッククロスの様なものが良いと思います。

色々悩みまして手配完了しました。一時保留です。
