
ホイールベアリング/シール類が届きましたので組み付けましょう。
両面シールがグリス流れ辛くし更に油っぽくないクリーンな状態を保ち待つ。

スピードギアリテーナーもサビサビです。手配しておりませんので研磨し復活させます。

研磨しいつものスプレーすれば良い感じです。

ディスタンスカラーも確認しておきましょうね。

ギア自体の腐食も激しいですね・・・

研磨して再利用させていただきます。

シールのアタリが強いので均しておきますね。これでイキナリスムーズです。

外したベアリングのシールを剥いて中を確認してます。左が特にガタガタでした。錆とグリスが混じっている状態ですね。
グリスが多めですとこの様な問題発生させる事もあると言う事です。洗車などのし過ぎが主要原因かもしれません。グリスに水を混ぜた状態になってしまい蒸発もせずにどんどん腐食させる訳ですね。

リアは意外と綺麗な状態でしたね。

これでアタリが付けば更に軽快に動いてくれるでしょう。これで当分安心ですね。
