
カバーを外すのも一苦労。はじめての作業は謎がいっぱいです。
全く外れる様子が無いので・・・なんじゃらほい?カバー側にベアリングがありまして圧入し指示している様子でした。
簡易プーラーを製作して優しく外して行きます。

ケース内2箇所。外側1箇所からの内側からの固定です。
後はセルモータークリップを外してギアを抜けばOKです。

オイルラインを外す事無く取れたので良かったです。

マニュアルも無いのでいちいち画像にて記録して進行致します。

10MM近く減っている様子ですね。


軽く磨いて溝をお掃除して備えます。

マグネットも剥離しておりませんので安心です。

何となく計測です。接触していない箇所との差は少ないですね。

微妙に厚みが異なるので削って入れておきました。確認確認また確認ですね。
