月: 2018年9月
-
③ZRX1100 ホイール塗装 タイヤ交換 アルミタンク カーボン外装 →オールペン
久し振りですね・・・ZRX1100。やや放置?ではなくどうしよう・・・です。 外装のペイントもメンテも終わり、…
-
②RVF400 キャブメンテ+(OH)
分解して洗浄して組み付けの流れです。 特別な事、SPLな事は一切ございません。
-
RVF400 キャブメンテ+(OH)
Vの中では最強に部品点数が減った様な・・RVF400。それでも直四と比べると大変。次回からVは追加特別価格とな…
-
②GSX750E キャブメンテ+(OH)
やっぱ並列って良いですね~楽だから・・・ Vはやはり倍近く手間です・・(リンク多過ぎ!) 分解致します。
-
GSX750E キャブメンテ+(OH)
GSX750系正直言って経験値ゼロに近い感じ。しかも種類多過ぎてよくわからないです・・・ それにしてもこのメー…
-
③GPZ900R 車検 デコメンテ 修理
シフトペダルのサークリップ無くなってましたね。ラッキー?
-
②GPZ900R 車検 デコメンテ 修理
信じるのは道具のみ。ピボット・アクスルセンター間メジャーでも十分確認可能ですよ。(メジャーはキリが良いのでいつ…
-
GPZ900R 車検 デコメンテ 修理
なんか懐かしく感じてしまうGPZ900R。最近めっきり?減少傾向な気もしつつ~販売台数の多さは半端ない気がいた…
-
②GS1200SS プラズマブースター OHLINSステアリングダンパー その他
流れを後から画像で見てブログにすると”あっと言う間じゃん!” ”んん~”の時間は画像無し、そこが実は一番長いの…
-
GS1200SS プラズマブースター OHLINSステアリングダンパー その他
締め切り間近!やや焦り気味です。とととと~
-
②GSXR750 GR71 車検 シングルシート取り付け サイレンサー変更
いきなりほぼ完成です。悩み所が多い時は写真少な目です。
-
GSXR750 GR71 車検 シングルシート取り付け サイレンサー変更
イエローフィルムをカッティングマシンで抜いて貼る=それっぽい感じ。 車検・シングシート取り付け・サイレンサー修…