
続きでございます。

ヘッドカバーにチェーンが接触した跡あり。最近なのか相当過去なのか不明です。
慣らしてからペンキ塗ってまた後日確認しましょう。

カムはWEBでしょうか。タペットクリアランスは4か所調整しました。
外シムなので楽で助かります。

Zのアルミは信頼性が低いです。スズキでは考えられない程にずるずる来ます。各部チェックワンツーしておきました。

アイドラーが多少緩くダンパーもカチカチ。併せて交換しておきましょう。

カムチェーンの張りは適度です。張り過ぎず・緩過ぎずが良いと思います。チェーン自体の伸びも均一ではない事も頭に入れておきましょう。

ボルトは再利用するので磨いてから頭を塗装してお化粧しておきました。

フレームダンパーがカチカチでずるずるですのでスズキに交換しておきます。

タイラップが逃げる様に溝切ってあるのがみそですね。位置はタンクとの塩梅みながらが良いと思います。
