2021年– date –
-
はっ!バリバリ伝説と言えばぁ~。CB750F 車検 ニューテックオイル交換 ポジションランプ交換
CB750Fと言えばバリバリ伝説(カタナも含む) う~ん・・・古い!このCB-Fを見て ”懐かしいなぁ~”っと言う声が非常に多い気がいたします。私も限定解除(二輪大型)... -
ZRX1100.車検 TMROH(ヨシムラ)YRスロットルホルダー ユニバーサルキャッチタンク オイル交換 タイヤ交換など
TMRのOHって多少困りますよね・・・軽く3か月コース。乗らない時期に出しても、乗りたい時期に帰ってきたり・・・っと非常に悩ましい限りです。。。部品も揃いまして進... -
GSX-R750初期 GR71。フロント3.5-17 リア4.5-17で17インチ化します。
久し振りに縦撮りすると・・・・ボリューミ~♪アクスルシャフト15φのまま17インチにしました。交換部品が少ない=価格が抑えられる?感じです。。。。。しかしこのボト... -
DUCATI ST3 Under cowl Quick fastener
https://www.youtube.com/watch?v=QqjJmGf0L2s -
ぱっと見!VFR?DUCATI ST3 オイル・冷却水交換 グリップフットラバー プロバッテリー交換 カウルファスナー化?希望?
カウルに加工(穴開け)などが関与すると・・・非常に悩むことありませんか。作りモノなら作り直せば良いのですが・・・”あっ!”・・・・('ω')って経験ありますよね?私... -
ダートバイクの大失敗集 | ライダーの悪夢
https://www.youtube.com/watch?v=wG2a2u9gBoI ず~っと見てても飽きない・・・・です('ω')ノ -
GSX-R750初期 GR71。フロント3.5-17 リア4.5-17で17インチ化します。
ホイールの塗装が戻って参りましたのでサクサク?組み付け致します。また18インチに戻すかも?しれない?のでバックギアー付き作業で進行中でございMAX('ω')ノ 昔はなか... -
なんか懐かしい。。。GPZ750R。夏に向けて?強制電動ファンスイッチ AQUAPROVA 【アクアプローバ】 HG テンプメーター スレンダースイッチ 【フラットシーソータイプ】USB取付
なっナナハンのGPZって久し振りに見たなぁ~っとしみじみ。ナナハンって響きがまたいいですね。さて夏に向けて強制ファンスイッチと水温計とUSB取付ご用命です。 まずは... -
SUZUKI GSF1200燃料タンク錆び デュアルレンズ内視鏡にて確認
https://www.youtube.com/watch?v=bNw14V7iVzA Anykit 5インチファイバースコープ デュアルレンズ内視鏡カメラ 細い フレキシブル デュアルレンズ LED照明が決め手 -
NOVSIGHT H4 LEDバルブ そのまま使えて効果的
https://www.youtube.com/watch?v=mAwAWjsiEgM NOVSIGHT H4hi/lo