2022年10月– date –
-
第35話【イナズマ1200】油冷1200系。ヨシムラST-1でやっとSTD。実はST-1.5相当も?
やっぱり油冷1200系にヨシムラST-1入れると普通に?なるよなぁ~っとしみじみ。普通の定義が難しいですが・・・・本来の?と言う意味合いでしょうか。。 さてふと?思っ... -
さ・い・こ・うのバイク用アタッチメント発見しました!超便利だよ!マキタ充電式空気入れ MP181DZ【Thoughts】バイク。
これで格段に効率アップです(*'▽') 既存のねじ込み式は実にだるいのです。繰り返して使うとネジ山がダメになりそうな?ストレートなのでバイクで使うには90度アングルエ... -
これは守備範囲広っ!マキタML812 LEDワークライト【Thoughts】バイク。
おはようございますマキターです(*'▽') 飽きもせずにマキタ製品の提案をしております。もうそろそろ限界ですけどね。 守備範囲の広い道具って本当に良いと思います。・... -
GS1200SS フロントメンテ&リアメンテなど
わぉ! 週末はほぼ仕事にならない・・・・天候悪いのも辛い所ですが・・・ ちまちま進めておきます(^_-)-☆ あっ。当店は電話対応一切しておりませんのでよろしく(*´ω`*... -
驚愕の海外ツール!マキタ互換バッテリーはんだステーション【Thoughts】バイク。
おはようございますマキターです?(*'▽') とてつもないツールを見つけて早速手配しましたのでお知らせいたします('ω')ノ年内にお知らせ出来るとよいですね。 Makita Com... -
バンディット1200K6 車検 フルード エンジンオイル交換 ヨシムラテンプメーター取付
放置が続いて?やや埃気味ですね・・・磨いてやってください。 週末が妙に晴れますと人が多くて困る。。。予定は大抵無理だった( ;∀;) 最新型のペストルに交換致しま... -
チューブレスタイヤのビード上がる?マキタ MAKITA 充電式空気入れMP181D 【Thoughts】バイク。
MAKITA 充電式空気入れMP181D タイヤ交換時にチューブレスのビードは上がるの?を知りたい?かと・・・*タイヤの具合によっては200Vコンプレッサーでも苦戦するのでタ... -
もしもの災害もタフなマキタバッテリーで備えよう【Thoughts】バイク。
マキタ製品は本当にここ最近までインパクトドライバーとブロワーにしか使っておりませんでした。正直、別に?いる?位の気持ち。ガラケーでもまだ戦えるぜ?ってね(*'ω'... -
勝手にヤフオク(/・ω・)/ これはかっこいい~
チャレンジャー求? マフラーだけでもお宝ですよ(*'ω'*) -
Z1(Z900) 車検 EDR-21αドラレコ取付 オイル交換 キャリパーアルミピストン化
箱開けて両面で貼るだけが一番効率的な装着方法かと。発想不要・作り物不要です(*'▽') さて今日もその真逆を突き進んでおります。 こちらはドラレコ本体を固定するステ...