月: 2023年4月
「スクーターは一切やりません」自分のスペイシー100駆動系整備
ハイパーぼろいです( ;∀;) たしか3万円でヤフオクで買ったスぺイシー100「愛」もなく未だに毎日稼働中です…
「バイク工具」旧車には必需品、デジタルで少し便利?デジタルタイミングライト(´ー`)ほぼ特殊工具。
(*´ω`*)おはよーございます!8時のブログです。 今日は「バイク工具」でございます。 旧車?90年代未満意…
(最終話)GS750を治して動かします。
いきなり完成しております(*´ω`*) 気持ちはゼファー550に行っております・・・・軽く内容記しておきます。
バイク電源取り出し「USB-C」が最高!「超小型・高出力」取付簡単「ON12Vとアース」だけデイトナ17213
(´ー`)おはよーございます毎朝8時のブログだよ え~正直毎朝更新するのはつらい・・・リマインダーですが・・・…
GSX1100S 車検 ハーネス交換 マフラー取付 FCCクラッチ オイル交換など
GW開催中?な夜ですね(´ー`) みんなわくわくの連休いいですねぇ~下手したら年末年始よりも長いかもしれません…
タイヤ空気圧を守れば「パンク・悪燃費」激減( *´艸`)続けれる手軽さ、マキタMP181DZ「逸品」だよ。
(*´ω`*)おっはよぉ~ございます8時ブログです。 GWも目前(わたし関係ありませんが)今年は「はんぱねー」…
GSX1100S 車検 ハーネス交換 マフラー取付 FCCクラッチ オイル交換など
ハーネスの作業って超地味。 全く進んでいる感が薄いのです。。。あぁ~サッパリしたぁ~っと思うのは オーナーと私…
「バイク」 「企画力」凄い!ちょっと「ツーリング」したくなる「YAMAHA Riders cafe」
(/・ω・)/ 8時だYO!ブログのお時間です。 YAMAHA Rider’s Café ツーリン…
GSX1100S 車検 ハーネス交換 マフラー取付 FCCクラッチ オイル交換など
あれ?よくよく考えると「ハーネス交換」って休止していたような・・・ と言うかお客さんに言われて気が付いた。。。…
極狭でも穴開け「困らない」アングルドリル DA350A 逸品。ひとつ持っているとGOOD(´ー`)
(*´ω`*)おっ!はよ~ございます。毎朝8時のブログでございます。 毎回、思うのが「マキタネタでなければアク…
「バイク」えっ!「CP2696」じゃない?少し小型・軽量「CP2195」まだ手に入るぞ!
(´ー`)おはよ~ございます。朝8時のブログです。 マニア大好き?AP RACING 「CP2195」 まだ手…
「バイク」ちょっとくさい位が良い?短編ドラマ『僕らがバイクに乗る理由』【SHOEI公式】
(*´ω`*)おはよーございます♪8時です。 少し前のモノですが何となく免許取る時を思い出すなつかしさも良いで…