2023年– date –
-
ちょっと不可解?ゼファー550 「謎の失火」はサイドスタンドスイッチ作動不良
安全装置が安全ではなくなる時 スイッチ関連はある程度の時期で交換しましょう~安全のためのものが「安全ではなくなる時」要注意でございます(´ー`) 先日、マフラーを... -
超絶滅危惧種?BIMOTA SB3 車検 オイル プラグ交換など
空冷エンジンは人を魅了させる・・・ パイプフレームと空冷エンジンの融合とっても美しい(*´ω`*)っす今日も来客多いので合間で終わる作業進行します~ BIMOTAのカウル... -
まさかスバル?「過充電!注意報」油冷1200(GSF1200除く)廃盤前にレギュレーター交換せよ
はっ!そんな事を気にするのね・・・ スズキ大排気量の電気は安心だぜ~っと思っておりました・・・2023年。。。え~っとイナズマが98-99だから24-25年?部品が出るだけ... -
「GSX750Eってベコ?」GSX750E 車検 タペット調整など
ETCのアンテナをさぱーりしたい(*´ω`*)*希望 ベースをいじらない=ねじ山を探す旅意外と手元にありません・・・トップブリッジクランプM10(*´ω`*)とはさくさく進行し... -
「GSX750Eってベコ?」GSX750E 車検 タペット調整など
11月も末なのにむっちゃ温かい~ さてさてデンデン進めていきます。正月は・・・「ひと月休みたい」*願望マニアックが半端ではないこのGSX750E「通ですねぇ~」っと思... -
後編「マフラー流用で楽しむ唯一無二」ゼファー550にゼファーⅩでプラスアルファー♪
外デュプレックス ドラッグサイクロン 存在しないヨシムラ製品を楽しむ世界合体なので超絶さはありませんがふふふっ実は違うんだよね。いつも言いますが「カスタムはカ... -
「マフラー流用で楽しむ唯一無二」ゼファー550にゼファーⅩでプラスアルファー♪
週一位で作業したいな 休みの日に作業をするほどストイックではありません。営業日に作業する=自営業の喜びまずはヨシムラ ドラッグサイクロン♪装着したいと思います... -
油冷1200後期。車載状態でレギュレーターは交換できるか?イナズマ1200
これ手に入らなくなるとキツイよ。 当然、わたしは買いました。「後悔先に立たず」流用も視野に入れて調べましたが「スズキが断トツ安価」もう少し乗りたいのであれば手... -
「カタナ界の亜種」油冷カタナ イナズマ1200 ウオタニ取付 車検など
週末は地味に来客あるよ。 進んで~止まって~進んで~あれ?どこまでやったけか?チュー奴です。本日〆ます(*´ω`*) ウオタニ装着プレートを作ったよ。 アフター部品を... -
「カタナ界の亜種」油冷カタナ イナズマ1200 ウオタニ取付 車検など
刀に油冷を乗せるよりまとまりが良い! フレームとエンジンとのバランス*隙間などなかなか鋭いです(*´ω`*)まぁイナズマ1200なので当然ですが・・・今日はウオタニ取付...