あっ!トム・ク〇ーズも。。。GPZ900R フォークOH ハンドル交換その他

たまにはデジタル一眼ミラーレスカメラ(長い・・以後一眼)を使おうと思うでバッテリー切れ
家電あるあるかもしんねーっす(*´ω`*)

やっとこさワイヤーとブレーキホース届きましたので取付しますです。

長くするのは「アクセルワイヤー」「ブレーキホース」のみ
「チョークワイヤー」はやっぱりセットで!と言う気持ちから独断でGOしました。

こういうちょいパーツがリリースされているカワサキって半端じゃないんです。
スロットルは50MMロング ハリケーンHB6799
ブレーキホース(上側のみ) ハリケーンHB7M035S


ほんと!少しだけ届かないんです。
ゴムホースも検討しましたが「スエッジライン」の首振りって秀逸。
むっちゃ融通利くんですよー

キャリパー側に使った時は着脱で緩む方向に捩じってしまう事あるのでキャリパー外した際は
毎回ホースのロックをチェックだよ!

という感じで取付完了っす。
欲を言えばブレーキホースは後10-15MM短くて良かった・・・
こういうのが市販品と単品製作の違い
と言いましてもこのSUSホース7700円!ですよ・・・G/Rで作ったら部品代にもならない・・・んです。

アクセルワイヤーキャブがフリージョイントではないのでかなり取付は怠いのは確か。。
面倒臭がりなのでキャブは外さないでワイヤー交換しました。

ブレーキのエア抜きで大事なのは送り「ポンプであるマスター側」
マスターのエア抜きをしてしまえばすべてのエア抜きはすぐにゴールできます。

最初に真空引きをしてマスターのエアを抜いてしまえばあとはサクサク。。。
もちろん「エアが抜けやすい様にマスターの穴は高い位置」でね。

すかすかなのでついでに同調みておきました。
合っていたので点検のみですね。

整備性の悪い箇所は改善。
GPZ900Rのこの部分怠いですよね。できればプッシュリベットが良かった気もしましたが
今回はウェルナットにしましたよ。

後は試乗して完成だよ!

今回紹介したアイテムだよ。

  • URLをコピーしました!