
5月ってあっと言う間~
来月で今年も半分終わりだなんて・・・ねぇ。
今年も「色々と変化があって地味に進化」しております(*´ω`*)
さて今日引き取りに来てくれるのでありがたいです~
コイルの抵抗調べMAX




差は少し。四捨五入して3Ωですね。
日置のテスターを信じます。


手書きしない派 テプラじゃないよ!P-TOUCHだよ




テプラと比較して字が消え辛く、剥がして色ノリ残りしません。
わたしもテプラからP-TOUCHに鞍替えした身。絶対にP-TOUCHが勝手良いです。
キャブやサスのデータ。チェーンリンク数/スプロケット丁数。配線処理。
JAFの電話番号などを貼っておいても良いです。アナログですが実に便利ですよ。
ブラザー工業(Brother Industries)
¥10,769 (2025/04/27 12:46時点 | Amazon調べ)


気になるから磨いておくよ(*´ω`*)








見えない所こそ作業する人の務め。
綺麗で良い状態が長く続くと良いですよね。


なにかの延長ステー。背面がナットでポロポロを溶接ナット点付けしましたよ。


存在感も薄く完成いたしました(*´ω`*)
操作感も含めて満足度は飛躍的に向上したと思いますよ~
ヨシムラ(YOSHIMURA)
¥26,620 (2025/04/24 17:18時点 | Amazon調べ)


ヨシムラ(YOSHIMURA)
¥33,961 (2025/04/29 18:31時点 | Amazon調べ)


MOTO-OCC 楽天市場店
¥63,618 (2025/04/30 07:39時点 | 楽天市場調べ)


moto-zoa 楽天市場店
¥80,319 (2024/12/10 14:46時点 | 楽天市場調べ)

