
CBR1100XX デコメンテご用命です。

まずはレバー回りから外からでも全然大丈夫ですが外すと奥まで綺麗にできます。

稀にレバーや本体が摩耗して締め付けると渋くなるものがあるのでセルフロックナットへ大体交換しております。2-3回で交換がベターです。

ブーツも切れていたら交換すると綺麗です。

サイドスタンドはチェーンオイルが垂れて給油されていた?お掃除して再組付けです。

左は直付けなので右だけ。なかなか鋭い状態です。

その前に?ステップと共締めのブラケット折れてしまってます。


白っぽい1点で持っていた様ですね。最近”俺~か~い?”っと思ってしまう事が多々あるような。バイクも古くなってますからね。
怒られても困りますが信頼されているのか意外と平和に終わります。

磨いて

埋めて削って

研磨して

とサービス前後溶接しておきました。

プラグは今回交換です。

エアフィルターは次回交換しましょう。(エアブロー後です。)

微妙に作動がおかしいスロットル。

ハンドル曲がっているのね。

最後に行った作業ですがフルード交換しました。
