Thoughts– category –
-
ちなみに「750/1100/1200」ONLY 油冷エンジン何買う?問題。
400とか600とか1400は抜きにしますね。よくよく考えると油冷エンジン積んだバイクって沢山あるよなぁ~って。今、振り返って自分だったら何買う?って考えてみた。 1200... -
バイクエンジン掛からないブログ「原因」と実例
ちなみにそんなに甘くはないのが現実大体は複合的な事が多いです。しかし回復する切っ掛けや手がかりになればと思います。 時間見て更新します。。。。 〇バッテリーは... -
「後編」MOTOGP日本GPやってます?HONDA青山ウェルカムプラザでGPマシンを見よう10/1まで
地味にNSR50をみてムラムラしてしまった俺ならNSR80がいいな・・・チャンバーはBRDで?味薄めの後編です 裏の駐車場側から入るとどーん!ドリーム C70(1957)まだこの... -
MOTOGP日本GPやってます?HONDA青山ウェルカムプラザでGPマシンを見よう10/1まで
HONDA青山ウェルカムプラザインスタ情報は有益大体がらがら殆どの人は興味薄いので撮影も楽♪トウキョーだなぁ~っとしみじみチャンスがあれば是非!色々と学びになりま... -
バイクエンジンかからない ブログ①
バイクエンジンかからない ブログ① エンジンが掛からない?かなり焦ります。そんな相談地味に多い気もします。原因は細かいことまで含めれば無限大しかし大半は意外と... -
工具整理のコツは「デッドスペース」活用が肝だった!探さない収納のコツ教えます。
なるべくモノは地面に直置きしない事。 床が見える面積は広ければ広いほど掃除もし易く見栄えも良いのです。しかし高い所に物をおくと手間やリスクが増えます。重ければ... -
バイク用ETC決定版! 今ならどれ選ぶ?(‘Д’)ETC2.0?2030年問題?これで解決
バイク用ETCってどれ選んだら良いですかぁ~ むむむ・・・そんな事、考えた事もなかったでっす。まぁしかしゼファー550にも付けないといけないし。。しっかり悩むかETC... -
バイクでETC2.0「知りたいメリット」実際どぉなの?(*’ω’*)
(*'ω'*)はい!メリットは?「圏央道の20%OFFと指定IC乗り降り」 だけの気もします。渋滞回避?は・・・・それでは大まかにざっくり・端的に USBみたいに?数字がでかい... -
バイクにETC 付けたぁ~い♪噂のETCが使えなくなる問題って何?大丈夫使える(´ー`)
結局、この問題なんだっけ?って私もなりました。 2022年問題と2030年問題と言う二つ。2030年までは「たぶん」旧規格でも使えるとの事。これは車もバイクもね。その内容... -
「ネオクラシック」H4マルチリフレクターレンズ新時代!曲面ガラスがデザイン的
(*´Д`)おはよーございます!毎朝ごくろーさまです。 わたしマルチリフレクターレンズ大好きです。カットレンズでしたら「シールドビーム」なら許せる。シールドビーム...