日々の出来事(業務日誌)– category –
-
VFR750F RC24 車検 発電不良 その他
お知らせ頂きましたガスケットOKでした。まずは第一関門。 コイルがエンジン側・・・・マグネットを外さないといけませんがこの特殊工具はないですね。 マニュアルによ... -
GSF1200 サンスタープレミアムディスク&RMZパッド サービスKIT メインハーネス交換(純正部品使用) ヘッドライトリレー USB ETC取付等
サンスタープレミアムディスク&RMZパッド サービスKITもご用命でした。 キャリパーによってはT=5.5mmが使えますので是非検討してみてください。 微妙な天気ですの... -
GSF1200 メインハーネス交換(純正部品使用) ヘッドライトリレー USB ETC取付等
ETCアンテナの取り付けで悩みます。 丸棒+板のコンビネーションが実に融通効いて◎です。 溶接での角度調整も楽々です。 電池蓋の部分に無駄にバーリングしてみました。 ... -
GSF1200 メインハーネス交換(純正部品使用) ヘッドライトリレー USB ETC取付等
先日の続きを行いましょう。 ヘッドライトリレーはデイトナ製を使用します。 低価格ですので相応の質感ですがリレーがライト側に無いのがメリットです。 ヘッド... -
GSXR1100 ポッキリバイク車検 タイヤ交換 デコメンテ D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+等
やっと頂いたウナギ券を使うことが出来ました。 ETC電源は後からわかる様にしておきましょう。 ジェネレーターは大丈夫そうですね。 ミラーが緩いのでボルト抜きました... -
GSXR1100 ポッキリバイク車検 タイヤ交換 デコメンテ D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+等
続きを行いましょう。ずいぶん綺麗になってきました。 板曲げて ETCアンテナ固定です。 板曲げて ETCランプ固定です。 アッパカウルの前方パッチを製作して 貼って安心... -
バンディット1200 車検 D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+ トップブリッジ交換
車検 D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+ トップブリッジ交換ご用命です。 突き出しが変わる可能性ありますので確認が必須です。 なで肩になるのでこの幅は... -
GSXR1100 ポッキリバイク車検 タイヤ交換 デコメンテ D.I.D ZVM-X&サンスターサービスキット+等
部品が届きましたので組み付けていきましょう。 ブレンボパッドピンSTDよりもコーケン製の安価かつTIコーティングで綺麗。 間違いなくこちらですね。 ピンとワイヤーと... -
トライアンフ タイガー800XC タイヤ・ニューテックオイル・パッド交換
タイヤ・ニューテックオイル・パッド交換ご用命です。 タイヤをムキムキ。中を掃除して軽く防錆しておけばホイールも綺麗で長持ちします。 インナーチューブの内側など... -
701 SUPERMOTO USB取り出し取り付け
近年ではUSBは必要であると思います。あっさりサックリ綺麗に取りつけましょう。 見た目も気にせず使えればOKであればハンドルに取り付ければ良いでしょう。 私は面ピタ...