日々の出来事(業務日誌)– category –
-
GS1200SS ポッキリバイク車検 ASウオタニ・アンダーカウル・ETC/USB等
車検に合せてもろもろご依頼です。 SUSでステー製作致しましたので穴開けに移ります。 CUTや削りが多く粉っぽいので実に苦手です。 と言う感じで取りつけ完了です。 ETC... -
GSX1100S ハーネス交換・電装系新設等
小物をリフレッシュさせましょう。 ブレーキマスタータンクステーも新設致します。 透明感が素晴らしいH2用 レバーとホルダーがミスマッチでしたのでホルダーごと交換し... -
GSX1100S ハーネス交換・電装系新設等
GSX1100Sハーネス交換・電装系新設等をご用命です。 合せてPAMS MOSFETレギュレーターへ変更致します。 キャッチタンクがありましたので裏側にマウント致しました。 合... -
Z1R-2 PAMSハイパフォーマンスヒューズシステム ・MOSFETレギュレーター・ニューテックオイル交換
PAMSハイパフォーマンスヒューズシステム ・MOSFETレギュレーター・ニューテックオイル交換ご用命です。 MOSFETレギュレーター面積も大きく発熱も少ないので安心して使... -
GSX1100S ポッキリバイク車検 デコメンテ
GSX1100S 車検とデコメンテご用命です。 アクセル周りも整備されている様で綺麗なものでした。 レバーも左右共に良い感じ。外から注油はせず外し清掃を行い注油するのが... -
ZX10R フロントメンテ+SKF&A.S.H. オーバーホール
フロントフォークを分解しましょう。 少し汚れが確認取れますが比較的綺麗な状態です。 シリンダーを分解しなければ点数が少ないフォークで助かります。 ボトムケースの... -
ZX10R フロントメンテ+SKF&A.S.H. オーバーホール
ステアリングに違和感との事でフロントメンテ+SKF&A.S.H. オーバーホールご用命です。 あまり良い状態ではありませんね。 第一に油分が切れてしまう事がよくありま... -
ZRX1100 ポッキリバイク車検 キャブメンテ
車検に合せてキャブメンテご用命です。 ZRX1100は軽い旧車。ダエグがあるので現行イメージですがもう20年近いです。ホースが切れてしまい今回作業に至りました。 単... -
GSXR1100L ポッキリバイク車検 ブレーキキャリパーメンテOH(アルミ) SUSブレーキホース等
車検 ブレーキメンテ(フロントのみ) SUSブレーキホース マスター交換 各部点検等ご用命です。 キャリパーを90年から1回も分解していないと事です。1回確認致しましょう。 汚れはそろ... -
GSXR750RK シャーシトータルメンテ 油冷メンテ キャブメンテ(+)OH等
製作/取付けの作業を致します。 トップブリッジの上にあり視認性が悪いので勝手に移動いたしました。 皆さんの大好物”マルチタップ”にて結線されておりましたのでやり直...