日々の出来事(業務日誌)– category –
-
GSXR750RK TOTALメンテナンス他
続きリア廻り編】スイングアーム/リンク廻りをメンテナンスしましょう。 ベアリングは油分たっぷりで安心。打痕もなく良好でしたよ。 組付け前に幅を知っておきましょう... -
GSF1200 TOTALメンテナンス他
続きリア廻り編】スイングアーム/リンク廻りをメンテナンスしましょう。 スズキ車ですと外すの30分。ベアリング抜取30分。その後が3時間弱・・・・洗浄組付けは時... -
アクロス250 DID&サンスターチェーンKIT ニューテックオイル交換他
スズキ アクロス250 DID&サンスターチェーンKIT ニューテックオイル交換他 ご用命です。 若干ウェッティーですね。お掃除しましたのでまた後日確認しましょ... -
GSF1200 TOTALメンテナンス他
GSF1200 TOTALメンテナンス他 ご用命です。 まずはステアリングを分解致しました。油分は既に抜けてしまいカラカラの状態です。 レースを打ち換えまして目視にて圧入具... -
GSXR750RK TOTALメンテナンス他
バリが意外と多いです。出来れば均しておくと安心できます。 再利用も可能なコンディションですが交換致します。 ロア側も結構バリってますので均しておきますね。 1に... -
GSXR750RK TOTALメンテナンス他
GSXR750RK TOTALメンテナンス他です。 分解に合せて研磨-クリアーをしてSTDより美しくしましょう。 注意が必要なコンディションになって戻ってきました。納車まで要注意です... -
GSXR1100G 油冷メンテ
GSXR1100G 油冷メンテご用命です。 年代相応のコンディション。ケチって使うとケース減るので注意が必要な部品です。 ジェネレーターダンパーはまだ柔軟さがあり... -
GSXR1100N スリッパークラッチ取付(刀鍛冶)
最近大人気のスリッパークラッチ取付です。 TSSクラッチ 国内で刀鍛冶よりリリースされております。 様々な違いをよーく観察しておきます。 1次減速が鉄なので安心強... -
バンディット1200 フロントメンテRE アンダーカウル装着
以前フロントメンテから数年2万キロ弱。 フォークオイル交換時期でしたのでに合せてステムを確認しましょう。 多少、調度があがった様にネト付きますが残高たっぷりで... -
CBR600F4I ETC移設 USB電源取得 オイル交換等
ETC移設等です。 裏側が若干やっかいな形状です。削る訳にもいきませんのでこのままピッチを調べてプレート製作です。 30分後・・・・このような感じです。 特に工夫も...