日々の出来事(業務日誌)– category –
-
GSX1400カーボンオイルクーラーカバー
高速だと油温が40度位まで下がるそうです・・・・GSF1200なども寒い時期はかなり面積減らしても良いですよ。 簡易的に行けばテープ系でも構いませんが外した時... -
GS1200SSブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化・マスターOH
追加でフロントニッシンラジアルマスター・リアブレーキマスターカップ&ピストンKITの交換です。 ニッシンラジアルブレーキマスターのピストンは初めて見ました。 ... -
GS1200SSブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化・マスターOH
潤滑系アルマイト処理アルミピストンで”腐食と抵抗と重量”を減らしましょう 確認するコトにより1箱単位の公差も見えて来ますね。面白いものですよ。 リアはスチールの... -
GS1200SSブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化・マスターOH
キャリパーピストンの作動性を向上させタッチも良好にしましょう。 腐食が激しくなるのはダストシールの裏側が多いです。アルマイト処理されていればかなり防げますが処... -
GS1200SSブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化・マスターOH
GS1200SSⅡ とても綺麗な状態を維持しておりますね。良い感じで安心して作業できます。 まずはブレーキキャリパーから分解に入りますね。まめに洗浄しているとのコトで... -
Aprilia RSV mille/スポーツスター1200ポッキリバイク車検
色々理由がありまして1台ずつになってしまいました・・・・ 4台行けてれば今週もう行かなくて済んだのですけど仕方ありません。 Aprilia RSV mille 一応ヘッドライト... -
バンディット1200K6・GSF1200ポッキリバイク車検準備
車検の準備を致します。ヘッドライト調整しましょう★ ヘッドライトテスターは無いと本当に仕事になりません。年間通じて台数が増えておりますので初期準備は本当に大切... -
GSXR1100L デコメンテ・クラッチ切れない・ニューテックオイル交換等
ブレーキキャリパーはお湯で洗ってあげましょう。とてもダスト汚れの落ちが早くそして乾燥も早いですよ。 残念ながら殆どずれておりません。なるべく合っている... -
GSXR1100L デコメンテ・クラッチ切れない・ニューテックオイル交換等
昨年の5月に行ったデコメンテ。現在と内容は同じですが更に密になっております。 サイドスタンドが動く=ガタがある。キツイと渋いがガタ減、緩いとスムーズだがガタ増... -
GSXR1100L デコメンテ・クラッチ切れない・ニューテックオイル交換等
本日はデコメンテを開始致します。 レバーは外し清掃・注油。動く所、接触する所を綺麗・スムーズにするとレバーもピンも減り辛くなりガタの発生も抑えられます...