日々の出来事(業務日誌)– category –
-
GSF1200 油冷メンテ
次から次へと・・・飽きさせないGSF1200ですね・・・・・M7をM6に加工してあります。(2本) 油冷のヘッドカバー固定ボルトはM7 P1.00です。ウチは持っておりますが... -
GSF1200 油冷メンテ
以前からですが兎に角、ムチャクチャされている車両なのです・・・・ エンジンハンガーを座りの良い位置にすればこの様なコトをしないでも取付け出来た筈です。 ナット... -
GSF1200 油冷メンテ
先日、車検とミニメンテをご依頼いただいたGSF1200今回は油冷メンテをご要望です。 ジェネレーターのダンパーはかなり硬化しておりガタも多めでしたよ。 カプラーの腐食... -
GSXR1100K ポッキリバイク車検・フロントメンテ(フォーク+)・リアメンテ
リアメンテへ移行いたします。スイングアームリンク廻りの分解はそこまで重整備ではありません。 リンク・スイングアームのグリス入れ替えをしましょう。 予想を... -
GSXR1100K ポッキリバイク車検・フロントメンテ(フォーク+)・リアメンテ
続いてフロントフォークOHへ行きましょう。 フォークオイルは完璧にグレー色、そして異臭、インナーのサビ落とし等で手がベタベタで撮影を怠ってしまいました... -
GSXR1100K ポッキリバイク車検・フロントメンテ(フォーク+)・リアメンテ
ステアリングの作動性を回復させましょう。 計測出来れば計測しておき今後の糧とするのです。 分解してしっかり奥までニューテックNC100を封じ込めます。 ステアリ... -
GSXR1100K ポッキリバイク車検・フロントメンテ(フォーク+)・リアメンテ
GSXR1100K ポッキリバイク車検・フロントメンテ(フォーク+)・リアメンテのご依頼です。 約1ヶ月前に入庫しておりやっと着手でございます★ フロントメンテは三種類ご... -
MotoGuzzi V7 Ambassador/BMW
MotoGuzzi V7 Ambassador BMWの中古車を見たいと言う話になりまして・・・・CLクラスにねじ込まれて到着したのは西東京です。 鉄フレーム・空冷エンジンの造型にうっと... -
GSXR1100L デコメンテ・クラッチ切れない・ニューテックオイル交換等
部品が揃いましたので作業に入りましょう。 リアは信頼のスチール&ゴムで安心設定です。 ニューテックNC50オイル交換です。フィルターの為にオイルクーラーホース... -
GSX1400カーボンオイルクーラーカバー(遮風板)
遮風板取り付けのつづきを行います。 裏側に若干ですが樹脂のピンで出っ張ります。イマイチ目視で確認取れないのと風が当った時の抵抗を考慮すると安全圏にいれておきた...