日々の出来事(業務日誌)– category –
-
GSXR750(GR71F) リアメンテ+OH
とてもコンディションの良いGSXR750(GR71F)です。今回はリアメンテ+OHをご依頼です。 とてもコンディションの良さそうなGSXR750(GR71F)... -
GSX1300R ポッキリバイク車検と車検準備の巻
雪が降らないならその方が良いですが・・・・持込タイミングに悩みます。 地味にミラーへ写りこんでます。ヘッドライトは最近の車両ですので安心ですね。 ただ調... -
GSX1300R 隼 ポッキリバイク車検の巻
今回新車より1回目の車検とのコトです。 ホワイトは良く見掛けますがネイビーブルーもあるのですね・・・ 水曜日は雪かもしれませんのでまだ準備できておりません。 完... -
HARLEY-DAVIDSON FXDL 小加工の巻
ちょっと部品が足りないので・・・と言う展開でしたが・・・ 鉄系の材料が殆どないのでどうにかものを駆使し進行です。 錆止め・荒隠しで塗装して どうにか装着... -
aprilia RSV mille ポッキリバイク車検・デコメンテの巻
細かい所を綺麗にしておきましょう。 昨日の画像ですが、これは素晴らしい・・・全てドライカーボン製のエアBOX。素敵です。 冷却水リザーバーはもっと見やすい... -
aprilia RSV mille ポッキリバイク車検・デコメンテの巻
次にフロントへ行きましょう。 ややハイスロに交換依頼です。 約2.4mm程でしょうか。無事にスロットルケースには収まりました。 スリーブよりスロットルがはみ... -
aprilia RSV mille ポッキリバイク車検・デコメンテの巻
元々加工済みストッパーのようです。1.2mm追加して塩梅みて削りましょう。 これで一度様子を見ましょう。 リアへ移ります。 純正オプションOZホイール。かなり安心... -
aprilia RSV mille ポッキリバイク車検・デコメンテの巻
aprilia RSV milleです。ワタシにはとても珍しく感じますと言うか初めてお目にかかりました。 レバー・ペダル関連は油分もある状態でした。クラッチレバ... -
CBR1100XX アクラポビッチ(AKRAPOVIC) 差込拡張・取付の巻
AKRAPOVIC アクラポビッチ :Z-TYPE ヘキサゴナルサイレンサー カーボン ワタシ結構好きなデザインのサイレンサーです。 CBR1100XXです。 AKRAPOVIC アクラポビッ... -
GS1200SSリアメンテ・オーリンズOH・リアキャリパーアルミピストン化の巻
世間は3連休。来客多い感じですので今の内に出来る所まで進行しておきましょう。 スイングアームのシムは純正で厚さ違いがありますので常備しております。ピボ...