日々の出来事(業務日誌)– category –
-
Z2 750RS 車検と色々(´ー`)
今も当時もハイグリップ?です(*´ω`*) ソノナモ「ROADMASTER」ねぇ?マスター?健太郎的な・・・('Д')一気に進まないの少しずつやっていきましょー インナーチューブさ... -
XSR900 車検 エンジンオイル フルード 冷却水3点汁物交換
あぁ~お盆も終わりましたね♪ 後は秋までまっしぐら?外はむっちゃ暑くて1ミリもお店の外に出たいとは思いません。あまり乗らない方が人にもバイクにも良さそうな予感で... -
VFR750F RC24 タンデムステップ製作 キャブレターガソリン漏れ
予想以上にキャブが綺麗になって感動(*´ω`*) 驚くほどにキャブが汚い。*古いからよくーみるとクラックあったりと風化がやばいです。うまく実年齢?に合った作業が必要... -
ZRX1100 タイヤ/ホイールベアリング/アクセルワイヤー/ブレーキパッド交換などなど
各部消耗品を交換していきますね~(*´ω`*)ぎゃおー んで取り合えず・・・部品手配(アクセルワイヤーとホイールベアリング)アクセルワイヤーは現在の長さを調べないと... -
GSF1200 車検 D-UNIT+&スレンダーUSB取付 ハンドル交換
GSF1200って超希少(´ー`) ウチであまり見かけないんだから世間一般では・・・激レア?ふと・・そとが暑過ぎてバイクに一切乗ってませんです。はい。それでは作業スター... -
VFR750F RC24 タンデムステップ製作 キャブレターガソリン漏れ
いろいろと部品に困る旧車( ;∀;) たいてい想定通りに作業が進まない確率100%廃盤/絶版、折れるもげる、謎のパーツなどなど・・・色々ありますよね。そろり~そろり~... -
Z2 750RS 車検と色々(´ー`)
約2か月半遅れ。。。と言う感じ( ;∀;)*着手が ゼットってなんとなく私の勝手な印象ですが・・・発注から「スムーズに進まない」感じ。リプロ・ちゃんぽんなど存在し... -
GSF1200 車検 シェルアドバンスオイル 点火プラグ交換
え~っと「ひいふうみぃ~」・・・・ 4台もGSF1200があるなんて最近ではスーパー珍しい~(*´ω`*)GSF1200はかなり絶滅危惧種ですからね・。・。・ 車検とちょいちょい... -
SRX6(600) 車検 スイングアームと色々
('Д')うぉおお!肉まんだぁ~ あれ?アイスだ!ビックリマン。本日1日で無くなってしまいました・・・・それだけ人が来たってことです。後は車検だけ。灯火類を確認し... -
GSX-R750L 油冷メンテ デコメンテ その他
(*´ω`*)チンマーメン! う~ん・・・・なんと言うフレーズ?名称?ちなみに食べたことはありませんが「チンマーメン」だけは脳裏に・・・すっぱからいラーメン的な感じ...