ブログ
-
イナズマ1200油冷カタナ GSX1200S ドライブレコーダーEDR22G グリップ スロットル交換 ヤマハ純正ブレンボ取付 エンジンオイル交換など 
リフトがあると超便利・・・今年一番かも?です。 除去するもの外して段取り致します~ ヤマハ 4FM-26240-01へ交換致します('ω')ノ カタナの柄?みたいなグリップを見... -
GSX-R750RR(GSX750RR) LIMITED EDITION(乾式クラッチ)ソフトレストア~登録まで~
土日はなかなか作業が進まない・・・( ゚Д゚) 軽い作業をちょこちょこ進行しておきます~ リアマスター取り付けておきました~ これは一応純正ですがこのタイプは利用しな... -
【Thoughts】(´-`).。oOバイク配線。全国の配線焼きそばマン!何度も書くがデイトナD-UNITで今年からスッキリ?するはずよ。
バイク電装系の究極系?もっと凄いのありますが現実的ではないので・・・ さて私が知る限り最もシンプルで効率的な後付け電装の救世主デイトナD-UNIT。近年ではETC・ド... -
GSX-R750RR(GSX750RR) LIMITED EDITION(乾式クラッチ)ソフトレストア~登録まで~
GSXR750 GR71系のVMキャブ多分?人生でバラスのはこれで最後にしたい・・・です。VF1000Rのキャブの次に苦手な部類です( *´艸`) ざくざく分解していきます。ちなみにこ... -
【Thoughts】( *´艸`)バイク操作系の改善。シフトフィーリングを自分の好みにしてみる。実はニュートラルも入れ易くなる。
ダメなら戻せば良い。だって安価なんだもの~( ゚Д゚) この価格で刺さっても痛くない?のでテストするには最適です。私のイナズマ1200はシフトのタッチは正直好みではあり... -
号外【イナズマ1200】*進角させてGSF/GSX-Rに近づける!33120-19C20 ローター、シグナルジェネレーター
さてさて・・・・所有して距離を重ねると気に食わない箇所が目立ちます。とにかくもっさいエンジンフィーリングのイナズマ1200。これ本当に進角してんのか?と言う... -
GSX-R750RR(GSX750RR) LIMITED EDITION(乾式クラッチ)ソフトレストア~登録まで~
お天気も続き車検もさくさく完了して10時過ぎには帰社できております('ω')ノ 部品も揃いましたのでフロントブレーキホースを製作致します(*´ω`) 純正TYPEで( `・∀・´)... -
【Thoughts】最新?バイクのシフターに感動(*´ω`)こりゃ~便利で楽♪
あっ・・・・全部ノーマル♪時間の関係上?自走で車検行ってみました。(試乗を兼ねて・・・) よくよく見ると”あっシフターついている!”どれどれ使ってみるか・・・ シ... -
驚愕の軽さ?( ゚Д゚)Dry Carbon GSX1100S T-SPACE製ドライカーボンアッパーカウル MADE IN JAPAN(*´ω`)
みなさま大好物のドライカーボン製品でございます。名車と呼ばれるバイクは本当に良いですよね・・・・羨ましい~まぁイナズマ1200に使うのですが・・・(珍車) 面白そ... -
GSX-R750RR(GSX750RR) LIMITED EDITION(乾式クラッチ)ソフトレストア~登録まで~
本日はぁ~タイヤ交換をしていきたいと思います('ω')ノ 今日は夏のような陽気です! フロント2.75-18 リア4.00-18のホイールリム幅。18インチリアは4.00がかつては全盛...