ブログ
-
GPZ900R メインハーネス交換
メインハーネスがまだリリースされるGPZ900Rって偉大!スズキを除くメーカーが素敵♪っと最近しみじみ思います。延命できないバイクが年々増加するでしょうね・・・例外... -
GS1000S 車検 タイヤ交換 ウインカー作動点検
では。GS1000特有の?ターンシグナルコントロールユニットを調べていきます。なぜに?と言いますとヘッドライトを点灯して左か右かが出辛く、右出して左なら調子良い?... -
【Thoughts】備え再確認。
あっ!地震だ!お店が心配~。。。。って事がこの先、頻繁に?起きて貰っては困るような・・・イロイロ備えておきましょう(*'ω'*) TP-Link WiFi カメラ micro SD対応 10... -
イライラしないバルタイ 全周分度器を楽に示したい道具作った件
https://www.youtube.com/watch?v=ZFGMV4RXpic ノガ・ジャパン NOGA 標準ダイヤルゲージホルダー DG61003 PB SWISS TOOLS 700A-190 ケガキ針(直針のみ)鬼速!で示す事が... -
GS1000S 車検 タイヤ交換 ウインカー作動点検
車検は2台同時?でご用命です('ω')ノ秋の車検祭り?実施中~ タイヤ交換とウインカーの作動が微妙?ご用命です。 ヘッドライトLEDバルブがかなり古く光量も微妙ですの... -
GSX1200Sイナズマ1200油冷カタナ 油冷メンテ+ヨシムラST-1カム取付 スイングアームOH ステムベアリング交換 車検
本日、車検取得致しましたので外装付けて試乗も完了致しました('ω')ノ 同調は大丈夫だよっと言いながら・・結構ずれておりました。レイアウトの関係で調整も難儀。多分... -
久々にアルマイト出しました。
アルマイトって実は超怖いんです。実はやってみないと分からない事が多過ぎます。圧入や公差が厳しいものは特に注意が必要ですし色味もしっかり相談してから依頼しない... -
【Thoughts】走ればバッテリーは充電されますが・・・
走れば当然バッテリー充電されますが・・・・発電量(収入)と消費量(支出)のバランスはデーターにした事ありません。バッテリーが弱かったから1時間ほど走ったと言... -
スイングアームピボット クリアランス OH時に確認・調整
https://www.youtube.com/watch?v=4VmkSgK_5cE -
【Thoughts】中古バイク買ってわかった?色々な事情とは。。。。
中古バイクはタイラップ一本まで中古なのです。。。。お忘れなく。バイク乗り、たいていポジティブな方が多い印象です。 良く調べずに「俺は大丈夫?」だと思っていると...