ブログ
-
GSF1200 油冷メンテ ステムベアリング交換 デイトナUSB&ETCアンテナ移設
USBポートを自作できるキットが欲しい・・・でも5Vに落とすからやっぱり面倒かも?配線の長さは必要に十分な長さがいいですよね~それにしても雨降るなぁ~シトシト。置... -
GSF1200 油冷メンテ ステムベアリング交換 デイトナUSB&ETCアンテナ移設
生憎の雨。。。。良い事と悪い事。良い事 あまり人が来ない。入庫を先延ばしできる。作業は進む。悪い事 納車できない。今年も雨が激しくなると予想・・・今から雨に... -
GSF1200 油冷メンテ ステムベアリング交換 デイトナUSB&ETCアンテナ移設
時を経てGSF1200が再燃焼?しているではないか??っとわたし最近、勘違いしてきそうな感じでございます。そんなに古くないよぉ~っと思いながらも1995年~ですと・・・... -
GSF1200 車検 フロントメンテ(フォークOH)&ボトムケース研磨
スズキのバイクって・・・フレームと外装の色が同じ事が多いですよね。間違えなく塗装のラインが同じ筈。。。コスト下げる事に命懸け?消費者は嬉しい悲鳴?は”ウォー!... -
バンディット1200 ヨシムラスリップオンマフラー交換 ニッシンラジアルブレーキマスター交換 フォークオイル交換・ステム注油調整
暑いですね~。カラッと晴れるのであればまだ我慢可能ですがぁ~むわぁ~っと湿度MAXですとかなり厳しいです。マスクが正直余計ですが。。。エアコンあるのですがお仕事... -
across250(アクロス250) デコメンテ カウルクイックファスナー化 コイル交換 細かいホース交換 その他もろもろ
時間の経過が早すぎる~気持ち的には毎日”さっき来たばかり”なのに・・・っと思っております。なんすかね?最近の武漢コロナウィルス感染者増(+)街を見渡すと~まぁ~... -
GPZ900R 車検 デコメンテ 冷却系メンテ オイル交換など
ブログを少しサボるとやる気が失せる。。。事ありませんか? なんででしょう?まぁ仕事の一環・作業報告として思えばやらねばいけないのですが。。。何事もやろうとす... -
GPZ900R 車検 デコメンテ 冷却系メンテ オイル交換など
カワサキの純正部品が男らし過ぎて。。。。。本気かしら?下請けで作っているとしても・・・ねぇ。パーツリストも見辛いし・・・・ある意味偉大だ。。 この忍者系のパイ... -
ZRX1200 車検 ニューテックオイル交換 ブレーキフルード交換など
ZRXのレッドって珍しいですよね~。カワサキの様々な車種も色々なカラーリングバリエーション多くて驚きます。落ち着く所はライムグリーン・・・なのでしょうか。。車検... -
GX750 車検 デコメンテ サイドスタンド延長 その他
個体が古いのと触った事ないので、やたらとめったら時間が掛かるぅ~感じです。念の為、マニュアルをゴソゴソして再確認って大切です。壊れたとか折れたとか大変ですか...