ブログ
-
Z1000 車検 ELFオイル交換 セルフポイントメンテ
少し前の作業です。車検とオイル交換とメンテご用命です。 点火プラグはある程度の時間、距離で交換しても良いと思います。 エアフィルターは洗えるK&N。 お湯と洗... -
GSXR1100K タイヤ交換 ニューテックオイル交換等
GSXR1100K 相変わらずピカピカで怖いコンディションです。 そろぉ~っと養生・養生また養生で進行です。 当店も少しだけ?タイヤチェンジャーを導入致しました。... -
⑥XJR1300 車検 フロントメンテ デコメンテ その他
細かい作業・・・少加工。地味に時間を要しますね~ サイドスタンド状態でバイク寝すぎだと起こす時に”はっ!”っと力が必要=だるいです。と言う事で10MMほどかさ上げ... -
⑤XJR1300 車検 フロントメンテ デコメンテ その他
もぅ~あっつい!(外が)。どうなっているのでしょうかね? バイク壊れますよ・・・本当に。 続きです。 スライドバルブはまだ大丈夫そうで安心。 細い模型用の綿棒で... -
Z1000R1 ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーター取り付け
発電不良=途中で止まる=電圧が気になるですね。 曲げて リブって バーリングして まだしなるなぁ・・・と言う事で 手摺を付けて完了です。 これでガッチリです。 最近... -
GSXR750 GR71 FCR取り付け YSSリアサス取り付け
FCRとYSSリアサス取り付けです。 少々パワープレー必要ですがノンカットで外れます。 スピゴットには養生してから耐ガソリン液体パッキン。 社外キャブに交換す... -
③GSXR1100G 車検 ブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化等
はぁニッシン。タッチ悪いイメージで実は嫌いなマスターでした。 でもOHした後の奴はしっかりタッチが出る。出ない奴ってやっぱ・・おかしいのかな? 新型・旧型あるし... -
②GSXR1100G 車検 ブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化等
フロント行きます! アルマイトの有無で持ちが全然違います。アルマイトキャリパーでシール溝が酷いのは稀。アルマイト=作業が楽=うれしいの法則です。 シールの状態... -
GSXR1100G 車検 ブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化等
GSXR1100G 車検 ブレーキキャリパーメンテ+アルミピストン化等ご用命です。 まずはリアキャリパーからややガビガビですが年式にしては綺麗な方かもです。 やや錆があ... -
②イナズマ1200油冷カタナ 車検 フロントメンテ(フォークOH)等
なぜもう月に行かないのだろうか?なんてググってはいけません。 続きです~ クロモリかた思ったら何か処理をしているそうで~驚き。振れてますが規定値内。 リアマスタ...