ブログ
-
超絶に直線的?なデザイン!Z1R 車検 CP2195 タペット調整 ジェネレーター配線対策などなど
むむむ?なんでこんなに時間経ってんだ?ふとふと思い返すと「ガイドブレーキホース61196-38G01」が欠品してこれを待っていたんですね。納得お得(*´ω`*)後は木曜日にチ... -
年度末!ヤフオクパトロール。ヨシムラ・油冷が熱い?見るだけでも面白いっす。
世の中の希少品は「行くところに行き渡ってしまった」感じがします。年度末にざくざく?断捨離キャンペーンなのか色々と出品されてますね。まぁ今日は作業できなかった... -
折れたネジ・ボルトを除去する「角型エキストラクター」これ秀逸だよ
「角型エキストラクター」わたしこれ以外使いません・・・手軽な上に「食い付き具合は任意に設定可能」かつ「強固な食い付き」が魅力です。逆タップのエキストラクター... -
油冷電鉄ぷっぷー♪GSX-R1100L ニッシンキャリパーNEW ダエグリアキャリパーNEW ゲイルスピードマスター(左右)車検もろもろ
さてさてGSX-R1100Lも終盤戦。あちこち色々な車種を同時進行しておりましてデジタルメモは常に大活躍(*´ω`*)朝からディスクを交換して・・・・ GSX-Rリアブレーキディ... -
油冷電鉄ぷっぷー♪GSX-R1100L ニッシンキャリパーNEW ダエグリアキャリパーNEW ゲイルスピードマスター(左右)車検もろもろ
広告は「ブログの宝?」です。しっかりご確認くださいませ。さてそろそろ終盤戦・・・・フォークオイルを交換しますですハイ(;'∀') コーワの「フォークスプリングコンプ... -
最強?リーズナブル空冷4発「XJR1200改1300」車検 マスタータンクステー製作 エンジンオイル・フルード交換
わたしもこのXJR1200乗っておりました。本当に大きかったですよねぇ~(*´ω`*)ヤフオクXJR1200の現状むっちゃリーズナブルなバイク。。。デザインも良いのに何で?人気... -
Z1000MK2 長期冬眠から動かしフルノーマルに戻す?ソフトレストア ブレーキキャリパー・マスターOH
水曜日はチコチコMK2を進めております。これがまたいい感じに「うまくいかない」世の中そんなものだと思ってじんわり進行しております(*´ω`*) じわじわ油面上昇が止ま... -
「イナズマ1200油冷カタナって良いよね」前後サスペンション スクデリアオクムラOH依頼ですぅ~
フロントはオクムラチューンにて減衰付きになっておりますので前後合わせて依頼しておきますね。 では外していきましょうー ホイールをしっかり養生してリフターで外し... -
過去ネタから「いらっしゃ~い」バイク純正部品流用まとめ
純正部品ネタ調べてないなぁ~どの業界も同じ?かもしれませんが「ゴールデンウィークまで増量キャンペーン」喜んで受けている訳ではないのに「作業が増える悩み」ひじ... -
過去の「ブログ」非常に雑で懐かしく「面白い」
ブログですがSNSが無い時代から行っております。たぶん「基本好き?」なんでしょうね・・・・「日記で残す派」なのかもしれません。今までは古い記事を読み起こす事はあ...