ブログ
-
油冷GSX-R初期系の黒はズルい!やっぱりJはかっこいいよね。(青白含)リアブレーキホース製作
初期系を買うならJ型・・・・青白買っちゃうかなぁ~しみじみ。もしくは750か1100買って初期顔にするか?ですかね。リアブレーキホース作り直します~ 部品出しと揃うま... -
マキタ「草刈り部」4選!刈る?粉砕?切る?方法は様々だよ!やっぱりスプリットモーターって便利だよね(*´ω`*)
マキタネタをちょっと真面目に?やる必要がある2024年でございます。・・・・・・はっ?世界的に?草刈りシーズン(うそ)旬の季節ってあるんですよ。。。何にでも。そ... -
「油冷メーターケーブル換えようぜ!フェア?」約30年も使い過ぎ?換えて損はないM-TECHリプロスピードメーターケーブル
先日・・・面白い報告がありました。メーターOHしたのに「とある距離でメーターがふわふわ」するとの事。絶大なる信頼しているメーター屋さんなのでそんな凡ミス?ある... -
「唯一無二の油冷エンジン!」GSX-R1100N クラッチ板交換 ETC取付 M-TECHスピードケーブル交換
ついに!5月も!しゅーりょー あっと言う間に半年?位終わりますね~今年もお世話になりました・・・・えっ?(*'ω'*)さてETC続きを行いMAX アンテナとインジケーターを... -
カッター界に激震?「即買いしました」ガイドで剛性UP!これでガスケット剥がしも余裕ですねぇ~KNIPEX CutiX
もっと早く知りたかった~って道具は沢山あります。たぶん久しぶりに痺れましたね~ビリビリ KNIPEX CutiXと言うカッター最初は何が凄いのか全然わからなカッター?ので... -
やっぱり空冷4発♪原点回帰!ほぼSTDのZ1000MK2に感動しました( ;∀;)
基本的に「空冷4気筒が好きです」*油冷もほぼ空冷と言う事でさて長い年月を経てZ1000MK2完成いたしました。昔みたいにあまり遠くへ行くとリスキーなので近場をフォン... -
「唯一無二の油冷エンジン!」GSX-R1100N クラッチ板交換 ETC取付 M-TECHスピードケーブル交換
本日はぁ~(*´ω`*)ちょっと出たり入ったりなので昨日の?残尿をアップロードしておきまっくす。 ETCはやっぱり!ミツバ!MSC-BE700S わたしミツバ製MSC-BE700Sが大好き... -
「唯一無二の油冷エンジン!」GSX-R1100N クラッチ板交換 ETC取付 M-TECHスピードケーブル交換
きっと当時は期待値をあげて・・・ワンバルブ-ワンロッカー*バルブの本数分ロッカーアームがある感じ・・・ 今回は問題の? こちらの指示通り?ストックして頂きました... -
Chat GPTに「イナズマ1200のブログを書いて」って頼んでみた(*’ω’*)
文章の癖をそろそろ?理解できる時代が来るかもしれませんね。イナズマ1200でブログを書いて貰いました。合っている部分のそうでもない部分。実に一般的でもっと面白く... -
油冷1200の最高傑作?GSF1200 ゲイルスピードマスター(左右)ブレーキホース製作 キャブOH IGコイル交換など
5月ってあっと言う間~来月で今年も半分終わりだなんて・・・ねぇ。今年も「色々と変化があって地味に進化」しております(*´ω`*)さて今日引き取りに来てくれるのであり...